プライベート・ライアンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『プライベート・ライアン』に投稿された感想・評価

りゅ
3.6

戦闘シーンの臨場感がすごい。冒頭20分は息を呑んだ。しかし戦争映画は難しい…当たり前だけど、日本映画だと反戦!って感じになるが、そうはならない。しかしかといって、「戦うおじちゃんかっこいい!」になら…

>>続きを読む
Ichi
4.0

息を呑む緊張感のあるシーンの連続。ライアンを見つけ出すという任務の意義を見出せない隊員達が葛藤するシーン、そもそも前提の戦争に意義を見出せるのかと平和しか知らない自分は思ってしまった。作り物感のない…

>>続きを読む
3.9
物語は戦死した兄弟のうち唯一の生存者である兵士を救出する任務を通じて進む。戦争映画にありがちな英雄的な描写よりも「なぜこの一人を助けるのか」という理不尽な状況に翻弄される兵士たちの姿が特徴的だった。

すげーお金かけて画と音に頑張ったのはわかったけど、脚本は微妙。

生きてるかわからん上にそもそも知り合いでもない一人の為に多くの人間を犠牲にするのは作品内でも触れられていたはいたけど、それでも納得は…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最初の15分程度は見て欲しい。ノルマンディー上陸の殺戮さが身に染みる。

結構むずい!
おれの頭じゃ1発で理解するの不可能!!
けど映像がめっちゃすごい。
無音で見ても音が聞こえてくる映像だと思う。
流石にスピルバーグだなって思った。
自分もアパム側の人間だろうけど、アパ…

>>続きを読む
442
4.0
戦争の過酷さと理不尽さと容赦の無さが生々しく描かれてて圧倒され続けた
命の価値というテーマがあるように感じたけどこれを美談にしてはいけないと思った

ようやく観た、、、名作!!!
名作が名作である所以について、ちょっとだけ分かった気がする。
「ちょっとだけ」であるのも「気がする」のも、まだまだ咀嚼しきれない深み(えぐみ)みたいなものがあるからであ…

>>続きを読む
Ruri
4.0

ものすごい臨場感だった。オマハビーチ上陸のシーンは海と血と煙の臭いがしてきそうなほどで、凄惨で、早く終わってくれー!と思った。
メインキャラの顔と名前が覚えられず途中まで???になったり、橋を守る戦…

>>続きを読む
uuu
3.8

このレビューはネタバレを含みます

作中で言葉の通じないナチス兵を殺すシーンがあった。これは未知の存在、理解不能な存在に対する恐怖による結果とも考えられる。もちろん戦争において敵を倒すことは当然なのかもしれないが、言葉が通じていれば平…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事