まるで高校3年間などなかったかのように、大学生みたいな顔つきになった息子に、「大学生みたいだね」と言ったら「大学生だから」と言われ、小津安二郎の映画を思わせるような会話を交わしたことがある。時の過ぎ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
子供の頃に見た時はあまりの残酷さに戦争映画って恐ろしいなぁって感じてたけど、今見直して思う、この作品が異質すぎる
生々しい表現の数々、これが地獄か
トム・ハンクス演じるミラー大尉の「作戦なんてクソ喰…
目標の50本目。
流血が苦手なので、冒頭の上陸シーンがあまりにリアル過ぎて一度見るのをやめたけれど、後日最後まで視聴。
狙撃された仲間にモルヒネ打つあたりのシーンは生々しくて直視できなかった…
…
2300本目のレビュー。
スピルバーグ監督に全盛期のトム・ハンクス、マット・デイモンですから悪いモンが出来るわけないでしょみたいな。
ノルマンディー上陸作戦を再現した作品でミラー大尉(トム・ハンク…