Winnyに投稿された感想・評価 - 453ページ目

『Winny』に投稿された感想・評価

fujisan

fujisanの感想・評価

3.7

深く心に刺さる映画でした。

職業柄、また世代としてもど真ん中の映画なので、冷静に観ることが出来ない映画でした。

ずっと観る予定にしていたものの、一旦止めておこうとなり、でも観ないと後悔するかもな…

>>続きを読む
KOZO

KOZOの感想・評価

4.3

「Winny」と聞いて懐かしいなあとの思いと同時に、当時、ファイル共有ソフトとして映画や音楽が著作権は関係なく無料で楽しむことができるなんて大丈夫?という懐疑的で、負の側面で捉えていた。

警察や検…

>>続きを読む
ねぎち

ねぎちの感想・評価

3.7

東出さんって演技派なんですね。
世間知らずな天才技術者、最初誰だかわからなかった。
エンドロールのご本人とは印象違うけどわかりやすい天才のイメージ◎
ただ…でかいすぎる…
ひとりだけサイズ感違くて隠…

>>続きを読む
komagire23

komagire23の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

(完全ネタバレですので必ず鑑賞後にお読み下さい)

重要な作品と思われつつ、もっと面白くなるはずの惜しさも

Winnyの開発者に対する刑事裁判は当時も非常に重要な裁判であって、題材としても非常に興…

>>続きを読む
無理

無理の感想・評価

3.2
東出昌大が時々本当に金子さんに見える瞬間が何度かあってドキっとした。
おとも

おともの感想・評価

4.2

Winnyというものを知らずに観に行ったので、理解できるか少し心配でしたが、なんの問題もありませんでした。

金子さんの雰囲気や弁護団の熱意が伝わってきて、どんどん引き込まれました。

仙波さんのス…

>>続きを読む
こうん

こうんの感想・評価

4.1

わりかし有名なWinny事件の映画化、面白かったです…!
その事件への映画化のアプローチに作り手の誠実さが垣間見られ、フィクションとして作り込むことよりも、金子勇というひとりの技術者のキャラクターと…

>>続きを読む
yossy

yossyの感想・評価

3.9

🎬革新的なファイル共有ソフトの悪用・著作権侵害が社会問題に。逮捕されることになった開発者が、弁護士と共に無罪を勝ち取ろうと法廷で戦った軌跡を描く。
-----
「映画泥棒」のすぐあとにこの映画を見る…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

日本の「組織のことを一番に考え、和を乱さない為には腐食も致し方ない」みたいな腐った考えのせいで、日本のITの発展が阻まれた事件が昔あったことが信じられない!

YouTubeよりも先に、動画を共有を…

>>続きを読む

こういった実録モノはあまり日本映画でも珍しいので、一周してかなり新鮮でした。
プログラム共有ソフトから生じた情報漏洩、著作権侵害事件。
そのプログラムを生んだ金子の逮捕から見える、使う者と生む者の罪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事