パヴァロッティ 太陽のテノールに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『パヴァロッティ 太陽のテノール』に投稿された感想・評価

Asai

Asaiの感想・評価

4.0
いやあ、パヴァロッティのさすがの歌声。一発で心を掴まれる。そして、奔放に心のままに優しく生きた見たまんまの人生でジンワリくる

歌を愛し、⼈⽣を愛し、パスタを愛した―。
まさに、その通りの人生。
オペラの知識は全くありませんでしたが、歌声を聴くだけで涙が出てきました。
圧倒的な才能がありつつ、一人の人間としての側面を観ること…

>>続きを読む

イタリアのオペラ歌手ルチアーノ・パバロッティの生涯を描いたドキュメンタリー映画。

スクリーンからパバロッティのハンサムで3枚目でユーモラスで充実して満足そうな笑顔が溢れ出てきます。


唄と表情。…

>>続きを読む
小小野

小小野の感想・評価

3.5
寝ようと思って入ったけど「誰も寝てはならない」って歌だし、しかもむちゃくちゃなんかもう、スゴくて寝れなかった

帰りの電車でYouTubeで動画見まくったけど、映画館であの歌聴けて良かった
shippo

shippoの感想・評価

5.0

何度も観たくなる良作!
人類が地声では決して出せないテノールを、宇宙を味方につけたかのように、まるで魔法を纏ったかのように操るパヴァロッティの歌声に、最初から最後までボロボロ泣きながら観ました。
悲…

>>続きを読む

【太陽の条件】

ロン・ハワード監督がドキュメンタリー、という印象が無かったのであるが、調べてみると過去にもドキュメンタリーを作成していることが分かった。

だからと言う訳でもないのだが、パヴァロッ…

>>続きを読む
lwl

lwlの感想・評価

4.2
大体こういうドキュメンタリー(?)はテレビで見ればいいやってなるけどこれは劇場で聞けてよかった
おぐり

おぐりの感想・評価

4.2
2010-10-18 サントムーン柿田川で
知らなかった話もあったし、若い頃の声も聴けて 良かった。
安いDVDでたら、買う。
hichapping

hichappingの感想・評価

4.0

あの当時生で聞きに行きたかった~と思いながら鑑賞しました
たくさんのご本人映像、ご家族の撮影された映像、インタビューで構成されていて、そのなかのパヴァロッティさんはご自身が太陽のような方だと思いまし…

>>続きを読む
watsipec

watsipecの感想・評価

4.0
En la penúltima secuencia él contesta a la pregunta: “¿y Pavarotti, como hombre? Es muy humilde...

あなたにおすすめの記事

似ている作品