リスペクトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リスペクト』に投稿された感想・評価

AQUA
3.9

ジェニファー・ハドソンの歌声に圧巻されます、両親は別れて暮らしており牧師である父の元で暮らしていたアレサ・フランクリン(リリー)は父に借り出されて小さい頃から人前で歌声を披露していた、しかし大好きな…

>>続きを読む

お休みの日に観た①

気になってはいたけど、公開期間逃してしまったのでやっと、、、


アレサ・フランクリンの名前は知っていたけれど、有名な曲は?って聞かれると無知でしたが知ってる曲多数で おおっ …

>>続きを読む
river
3.5

ジェニファー・ハドソンの歌声がすごい。確かに、アレサ・フランクリンを演じられたのは彼女だからこそ。
劇中流れる自分にも耳馴染みのあるヒットソングの数々、歌詞にこんな意味があったのかと初めて知った。

>>続きを読む
jocx
3.8

歌声を聴いただけで、別次元につれていかれてしまう。パワフルでソウルフルな歌。神から特別なギフトをもらっていても、思わず踏み外してしまう。映画の中で自分ではコントロールできない感情をムシと呼んでいたが…

>>続きを読む
めい
3.7

<鑑賞きっかけと期待>
・ジェニファー・ハドソンを聴きたい
・アレサ・フランクリンを知りたい

<感想>
【①波瀾万丈はしんどいよぉ】
生まれながらの才能。
生まれ育った環境ゆえの苦悩。
夫の暴力。…

>>続きを読む
masaya
4.1

ソウルの女王アレサ・フランクリンの伝記映画。表舞台に立つ黒人女性を襲う社会の激しい逆風。愛だけでは言い尽くせない家族との深い繋がり。何処までも彼女を縛り、そして救った音楽。歌唱パートがどれも圧倒的だ…

>>続きを読む
テレビの15秒cmだけ見て、
誰の話かもしらずレイトショーへ🎞

女性として、
黒人として、
牧師の子として、

生きづらさに負けず、
自分らしさを貫いた彼女の強さに勇気づけられましいた。
すごい歌声でしたね😃
素晴らしいね😃

こういう人居たのは知ってましたが、
歴史はしりませんでした。😄

偉大な人は、いつになっても、
偉大だね😃

“ドリームガールズ”でアカデミー助演女優賞、歌手としても第51回グラミー賞を受賞したジェニファー・ハドソンが、ソウルの女王アレサ・フランクリンの半生を演じた伝記ドラマ!
少女の頃から、その抜群の歌唱…

>>続きを読む
3.5

映画館で観るべき映画。
ジェニファーハドソンの歌声に痺れたり。

アレサ•フランクリンの自伝映画。
歌は聞いた事あっても、誰か存じませんでした…。それでも楽しめたし考えさせられる。様々な宗教があり様…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事