いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46に投稿された感想・評価 - 87ページ目

『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』に投稿された感想・評価

らみ

らみの感想・評価

3.8

可愛かった〜。

仲間っていいな
人間って素敵だなと
とても愛しくなる。

終わり方がなんか、、
私的には感動シーンで終わって欲しかった

けどその他は良かった

裏での彼女たちは、表舞台での輝きと…

>>続きを読む
清水

清水の感想・評価

-
嫌われるのがこわくて素の自分を知られたくなくていつも予防線を張っている飛鳥ちゃんと感情に抗えず素の自分でしか居られないももちゃんの関係性眩しい。
のぼり

のぼりの感想・評価

3.6


アイドルという職業を選んでしまって、かつ日本一のアイドルまでのぼりつめてしまったが故の人生の異常さと、一方当然持ち合わせてる普通の女の子としての側面みたいなのが入り混じってる感じが魅力的だったし、…

>>続きを読む
yuichy

yuichyの感想・評価

3.0

時期的に西野七瀬の卒業までのドキュメンタリーになってしまったのは仕方ないのか…

監督も冒頭で言い訳してたけど(すんなや)、確かに完成したアイドルのドキュメンタリーって難しいなと、見ていてとても理解…

>>続きを読む

そりゃファンなので、何度もグッときましたよ。涙を堪えるのに必死でしたよ。
いや、ある場面では泣きました。
なーちゃんが生ちゃんが飛鳥ちゃんがまいやんが、1期生が2期生が3期生が、まだしっかり把握出来…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりもという感じだった。前作はなにも知らずとりあえず観てみて乃木坂とはどういう人たちのグループなのか知れたので好評価だった。前回からの数年で大きく成長した彼女達のどういう部分が見れるのか知れる…

>>続きを読む
東京

東京の感想・評価

3.5
齋藤飛鳥のシーンで飛ぶ鳥をモチーフとして映してるの笑っちゃう
可愛くて強くて優しくて弱くて儚くて不完全
過去は確かだ
未来は明るい
やっぱりわたしはアイドルがすきだ

インタビューの画角が良い
西野七瀬の人間性をわかって抜けをあーしたなら素晴らしいと思ったよ
りょ

りょの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

今回のドキュメンタリーはかなり西野七瀬に焦点を当ててるイメージ。

「釣り堀」が流れるシーン、レコ大のシンクロニシティ、七瀬ちゃんの卒業公演のところは涙が止まらなかった。

西野-与田コンビと齋藤-…

>>続きを読む
wataru

wataruの感想・評価

3.4

映像の半分くらいはライブDVD等の特典で見れるような「ライト」な裏側といった内容で、「ディープ」な内容は控えめな印象。
もう少しディープで、世に見せれるギリギリのラインの裏側を期待していたので
少し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品