だれもが愛しいチャンピオンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 58ページ目

『だれもが愛しいチャンピオン』に投稿された感想・評価

GOaLD

GOaLDの感想・評価

4.0

試写会@インスティトゥト・セルバンテス東京-191126
ゲスト: ハビエル・フェセル(監督)、アテネア・マタ、小塚崇彦(元フィギュアスケーター)
良い邦題。タイトル通りにとても愛おしい映画。
より…

>>続きを読む
MiwaKoka

MiwaKokaの感想・評価

4.0
人生の迷路にはまったプロバスケットボールコーチの成長物語?!
アミーゴズのメンバーが、もう本当に素敵!一生懸命で、純粋で、明るい。
彼らに学ぶことは、沢山ありました。
KUBO

KUBOの感想・評価

4.0

11月11 本目の試写会は『だれもが愛しいチャンピオン』。

才能はあるが自信過剰でチームの和を乱すバスケコーチのマルコは、試合中に暴力事件を起こした帰りに交通事故まで起こし、罰則としての労働奉仕で…

>>続きを読む
Masayoshi

Masayoshiの感想・評価

3.7
楽曲が感情をそそるが、少しくどいけど、そこがまた良い。
2回泣いた!自分も頑張らなきゃな〜と感じた。
May

Mayの感想・評価

4.1
スペイン映画祭2019にて鑑賞。
コミカルで心温まる映画だった。色々な賞を取っているのがわかる。
ラスト勝者と敗者たちが自然にハグし合うシーン、喜ぶシーンには感動した。
Maple

Mapleの感想・評価

4.2
知的障碍者のスポコンもの…面白くなるに決まっているネタを手堅くまとめてる。
tonton

tontonの感想・評価

4.1

スペイン映画祭で鑑賞。

実在の障害者バスケットボールチームから着想を得たとか。

サブコーチが上司のコーチと喧嘩して酒の飲み過ぎで車の事故まで。

刑務所に入る代わり、障害者バスケットボールのコー…

>>続きを読む

スペイン映画祭にて。(インスティトゥト・セルバンデス)

おーこれよかった。実在の障害者チームから着想を得た、テッパンのスポーツ人間ドラマにコメディ足し。
ゴヤ賞3部門受賞、アカデミー賞外国語映画部…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事