T-34 レジェンド・オブ・ウォーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「T-34 レジェンド・オブ・ウォー」に投稿された感想・評価

にしの

にしのの感想・評価

3.0
戦争映画としてはダメダメだからアクション映画として見たらよい。
バレエみたいな、無駄に冗長で叙情的な印象があるロシア映画の中では、やるべきことをサクッとやっていってくれて、そこは好印象。ただ、戦車映画としてはわりかし普通よね。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖第二次世界大戦:戦争アクション:ロシア映画〗
第2次世界大戦中、ナチスドイツ軍の捕虜になったソ連兵が、たった4人の味方と1台の戦車で立ち向かう姿を描いた戦争アクションらしい⁉️
思った以上に楽しめ…

>>続きを読む
slow

slowの感想・評価

2.7

ナチスが用意した戦車かっぱらって逃げ延びろ!
ーーーーー
予告編がすべて。想像以上にあらすじに繋がるまでの戦闘シーンが長く、スロー演出で弾の弾道が分かりやすく表現されてたり、男臭くならんようにヒロイ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.0

脱出系の戦争映画はあまり見たことがないので新鮮だった。

ご都合主義でツッコミどころは多い。
↑のせいで敵側がマヌケに思える。

ロシア映画って色んな意味で
情熱的?熱血?なイメージあるな。
TB12

TB12の感想・評価

2.5
かなりバイアス掛かってるけど頭空っぽで見れるバカ映画としてはまあ悪くない。

ただ肝心の戦闘シーンがCGだらけなのが残念。
そのCGもなんとも微妙な出来だし。
まいこ

まいこの感想・評価

3.0

第二次世界大戦中、ナチス・ドイツ軍の捕虜になったソ連兵が、たった4人の味方と1台の戦車で立ち向かう姿を描いた戦争アクション映画。撮影にはT-34の本物の機体を使用した。

戦車と戦車の肉弾戦
前評判…

>>続きを読む
鶴見

鶴見の感想・評価

3.0

『勝利への脱出』等の「捕虜vs看守もの」を彷彿とさせる往年の戦争エンターテイメントと、飛び交う砲弾のスローモーション映像等近年のVFXをミックスさせた娯楽作。
ケレン味有る戦車戦や敵とのある種スポー…

>>続きを読む
hikumahika

hikumahikaの感想・評価

3.0

なぜT-34のメンテ中にドイツ軍の誰も監視しないんだ?というツッコミをせざるを得ないが、全体的な出来栄えは良かったと思う。
アロー

アローの感想・評価

3.0

戦車アクションにあまり魅力を感じることができず、ふぅんと思いながら観てた。恋愛要素、必要か…?

あらすじ:1941年。ドイツ軍の捕虜となった兵士イヴシュキンは、とある軍事演習のメンバーに組み込まれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事