フェイクのネタバレレビュー・内容・結末

『フェイク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

本業を見失いかけ、レフティを思うドニー、裏切り者とわかりつつ、レフティを許すドニーの心情がなんとも歯痒くて、2人をみていると切なくなった。

アル・パチーノ、ジョニーデップともに抜群のキャスティング…

>>続きを読む

どうせこうなるんだったら
お前でよかった

なのか

お前だから、許せる

なのか

If Donnie calls, tell him… if it was gonna be anyone, I’…

>>続きを読む
ゴットファーザーと違い下品な下っ端を演じ切ったアルパチーノの演技の幅の広さが凄かった、
最後に無言で時計や指輪をしまうシーンにこの男の全てが詰まってる気がした。

刺激:3
伏線:3
展開:4
最後:4

FBI特別潜入捜査官ジョーは、“ドニー”という名でNYのマフィアに命懸けで潜入する。

ベテランだが小物マフィアレフティに気に入られ、弟分として共に行動す…

>>続きを読む

めちゃめちゃ好きなお話だった
マフィアだけどよく知っていくと何故か憎めなくて、汚れ仕事を任される度に悲しくなるし、それを断れない自分にうんざりしてるのも伝わってくる
家族と一緒に船に乗ってもう足を洗…

>>続きを読む

だいぶ良かった。
序盤中盤は軽い映画だなって思ったけど終盤の特にアル・パチーノが呼び出されるシーンはじんわりきた。
お前だから許せるってさぁ…泣けるわぁ(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

ただ日本料理屋の…

>>続きを読む

正攻法な捜査だけで犯罪組織を撲滅出来るとは思わないが、おとり捜査はやはり非道なやり方だと感じてしまう。
正義のために捜査官一人の命を危険に晒し、家庭や生活を犠牲にしても良いものなのか。
危険な組織に…

>>続きを読む

潜入捜査の映画は緊張感があって好き
本作も主人公の葛藤や組での緊張感がありとても面白かった
レフティーが可哀想に見えてしまうのは何故だろう
ヤクザなんてカスなのに、その中でも弱い立場にいて、なんとか…

>>続きを読む

感情移入をしちゃって胃が痛かった。実話なのか〜。つらい。
潜入捜査官ってこういう裏切り者を繰り返し、バレないかヒヤヒヤしながらいきてるから、精神的にやられちゃう人がかなりいると聞いたことがある。人間…

>>続きを読む


やば映画やった。マーティンスコセッシ監督かと思ったけど違うかった。

今回のアルパチーノはなんか悲しい切ない感じした。マフィアのリアルを映してるよな。悪いやつじゃないはずやけど、センスがない。とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事