草間彌生∞INFINITYに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『草間彌生∞INFINITY』に投稿された感想・評価

アートに賭けた壮絶な人生!草間作品に強く惹かれる理由が理解できた。
過去作品を全て燃やして渡米した覚悟や「水玉を宇宙に還元してるの。それは愛とともに飛び立っていったの」の台詞など。
「私ってキュート…

>>続きを読む
桃龍
4.0

アメリカ制作のドキュメンタリ。
『≒(ニアイコール)草間彌生 わたし大好き』よりも作りこまれている。
1929年、松本の豪農に生まれた少女は、まるで50年先の未来へ跳ぶようにニューヨークへ。
同郷の…

>>続きを読む
ぬん
3.7
自身から語られる幼少期の苦悩、オキーフとの親交、NYでの生活、ジョセフ・コーネルとの友愛など。異国の女性が封建的な男性社会であるアート業界で過ごす壮絶さを痛感。
久しぶりに彼女の作品が見たくなった。
こし
4.0
現代アートにハマっているので観た
最後ぽろぽろ泣いてしまった
草間彌生がこのお年まで長生きしているのは天命なのだと思った
宇宙系の人の生き様は眩しい
3.5

以前SBCかどこかでやってた番組がかなり強烈だったので気合い入れて見たけど、こちらはずいぶん見やすかった。繊細にすぎる感性と絶大な自信や行動力を併せ持っていたり、インスピレーションの源はあくまで内面…

>>続きを読む

すっごい見応えあった!!!

やっぱ草間彌生さんってすごいわ。

とくにニューヨークぶっ飛んでる。

今著名なアーティストたちももとは草間さんからインスパイアされてたのかもというのも面白い。
女性で…

>>続きを読む
4.0

草間彌生の作品はいろんな場所で観てきたし好きだけれど、本人と半生を知る機会はなかったなと思い鑑賞。

強い意志を持ちながらむき身の体当たりで生き抜いてきたんだなと。すごい慧眼を持ち迷いない行動力で自…

>>続きを読む
3.7

彼女の作品は直に見た事は無いけれど、いつか見たいと思っている。
NYで活動していた当時の写真やフィルムが作品だけではなく、彼女の姿形や生き方が、強烈で美しい!
映像として残っていて良かった。
フジコ…

>>続きを読む


草間彌生の闘いの歴史って感じ

草間さんが強迫性神経障害というのを初めて知ったのだけど、
小さな1つの事柄が飲み込めずに
自分の中で無限にその考えが埋め尽くしていく感覚が作品に出たのかと。
でもそ…

>>続きを読む
mo
4.0

どんなに辛く苦しくても迎合しない。
ありのままでいること、自分に誇りをもち続けることこそが、彼女の成功へのたったひとつの道だったのだなと思った。

あなたにおすすめの記事

似ている作品