若い頃の草間彌生さんと二階堂ふみちゃんはよく似ている。
NYに行く前に2000枚の自作を焼いて、自分はこれらよりもっと素晴らしい作品を作るのだと決意したエピソード好き。
もちろん天才なのは知って…
ポップで少し風変わりな派手髪の女性というイメージがあったけど、こんなに過酷な人生を歩んでいたとは知らなかった。
彼女にとって、描く事はアート表現ではなく、呼吸や排泄と言ったような生命の営みに近いもの…
草間彌生さんの自伝を前に読んでいたので生い立ちや活動についてはある程度知っていたが、映像はやっぱりすごい。
画集やスマホで見るより質感も感じられてどきどきした。
個人的には1950〜1970年頃の作…
2022 年 26 本目
よく見ているアート系 YouTube チャンネル "Great Art Explained" が草間彌生特集をやっていたので、つられて再鑑賞。
https://www.y…
草間彌生さんの生き様と作品の格好良さ、痛快さ、先見性を知ることができる作品。
芸術家、新しいことやってるからこそ価値があって、だからこそ周りから理解を得るまで時間がかかるんだろうなと思った。
ただ、…
私ってラブリーでキュートでしょう?って普通言えない。あー、やばい奴なんだ、、でもすごく愛おしい
松本に自身の美術館ができたときのシーンは泣かずには観られなかった
子供時代のトラウマ共感できるかも…
TOKYO LEE PRODUCTIONS, INC.