ドリームプランの作品情報・感想・評価・動画配信

ドリームプラン2021年製作の映画)

King Richard

上映日:2022年02月23日

製作国:

上映時間:144分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 実話をもとにした感動的な成功ストーリー
  • 父親の独特な指導法が子供たちを成功に導く
  • 家族愛が作品の中心にあり、感動的なシーンが多い
  • ウィル・スミスが素晴らしい演技を見せる
  • 自分を信じ、努力することの大切さが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドリームプラン』に投稿された感想・評価

pikoko
4.0

二人の世界的なテニスプレイヤーを育てた父を描く、実話に基づく映画らしいが、ウィル・スミス演じるこのお父さんが、ほんと強烈!何度もそれは言っちゃダメというようなことを言い続けてハラハラドキドキする。全…

>>続きを読む

悪い人ではないんだろうけど普通にムカつく父親だったな、でもそういう貫ける人が成功を手にするっていうことなんだろうか。これ単体では良い話なのかもしれないけど現実を思うと感動はできなかった。実話系映画は…

>>続きを読む
AQUA
4.1

最近のウィル・スミスは好きじゃなかった。
だって彼が絡むと絶対自分が良いポジションの役しかやらないから、だからスーサイドスクワッドもデッドショットは単なる良い人の親父で終わってたし(脚本に口出し過ぎ…

>>続きを読む

【ウィル・スミスを感じさせない!】

セリーナゴメスは大阪なおみ選手の影響で知っていたけど、彼女にこんな奇跡のストーリーがあるとは。

ウィル・スミスは役作りがすごくてもう
髭のせいかな?少し太った…

>>続きを読む
さく
4.0
このレビューはネタバレを含みます

実話を基に、ウィル・スミスが演じるいうことで気になって見に行った。こどものやりたいことを全力で応援する父親てある反面、黒人白人の人種差別が生んだウィルが演じるリチャードが子どもを守らねばならない、導…

>>続きを読む

【ドリームプラン】

"《あらすじ》"

2人の娘を世界最強のテニスプレーヤーに育てる夢を持つ破天荒な父親リチャード。テニス未経験の彼は、姉妹が生まれる前から常識破りの「計画=ドリームプラン」独学で…

>>続きを読む
teal
3.7

思ってたより新鮮な気持ちで楽しめた!
原題通り、お父さんであるリチャードの物語らしく、観客の視点がリチャードに対して集まるような描かれ方だったので、気が散らなかったのが◎👍

思いがけなく、エンディ…

>>続きを読む

テニスの歴史を変えたとも言われているウィリアムズ姉妹を知っている人よりも知らない人の方がもしかしたら観終わった後の感動が大きいかも知れないですし、実話だからこそ説得力がありました。

ただ、めちゃく…

>>続きを読む
sk
3.3

人ん家の教育方針に口出しするのはよくないかもやけど、親父がパワフル過ぎて疲れた。親父なりに子供らの事を考えてのドリームプランなんやろけどさ。
自分の人生にスポーツがなさすぎて、気持ちが入りきれなかっ…

>>続きを読む
4.0

ドリームプランは感動作…というように予告で銘打たれているが、実際には感動ポイントがバンバンあるわけではないので、注意が必要。
テニス界に大きな名前を残す、ビーナスとセリーナの父親の物語

https…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事