日本ではどうにも同情派が
多かったように感じたけど
個人的にはかっこ悪いなと思ったし
だいぶがっかりした
ウィル・スミスのアカデミー賞
暴行事件。
はひとまず置いといて
とりあえずスミスが演じる…
良くも悪くもウィル・スミスによるウィル・スミスのための映画。
狂信的で家父長制に毒された人間である一方で、愛情深く、世界的なプレーヤーを2人も育て上げた実績を持つ奇妙な男をありのまま描かずに分かり…
好きな作品だ。ウィリアムズ姉妹の登場以前からテニスシーンを見てきているから余計に楽しめた。
この邦題がミスリードしているおかげで、「家族愛」「絆」「教育」「成功」みたいなところで感動した、という評を…
テニス界最高のプレーヤー、それは誰?そんな調査をすれば必ずや五指にいてもおかしくない、ビーナス、セリーナ・ウィリアムズ姉妹の成長と父親の超偏屈な(こんな指摘の仕方は本来適切では無いのだろうが、やっぱ…
>>続きを読むウィリアムズ姉妹がどうやって頂点に立ったか、その裏で親父リチャードがどんな狂気的プランを描いとったかを正面から描いた作品。
まずリチャード(ウィル・スミス)がヤバい。貧困の中で差別にさらされながら「…
テニス未経験のお父さんが娘さん2人をプロにさせる「ドリームプラン」をたてさせる。実話らして、72ページにもおよぶそう。
お父さんが結局娘の幸せを第一に願っていたり、お母さんが相談しないお父さんに怒っ…
©2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved