生きるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『生きる』に投稿された感想・評価

kirito
4.7

【本当の意味で生きるとはどういう意味なのだろう。】


名匠黒澤明。

いつから邦画は傑作映画が撮れなくなってしまったのだろう。
この映画を見てふとそう思ってしまった。


この黒澤明という監督に対…

>>続きを読む
H
3.9
死をもって生をみる
人間の永遠のテーマ
4.8

名作。葬式でのこんな場所でもこんな話するんかこいつらはもリアルで良かった。何より志村喬さんの演技が凄すぎた。
「わしは人を憎んでなんかいられない。わしにはそんな暇はない」
このセリフが一番ぐっときた…

>>続きを読む
913
4.0

「与えられた生命を無駄にするのは神に対する冒涜ですよ」

録画分から。言わずと知れた黒澤明監督の名作で1952年公開で白黒映画。海外でも評価が高く夜の雪降る中、ブランコこぐシーンはあまりにも有名。

>>続きを読む
黒澤映画 今見ても全然面白い
4.5
生と死の対比が見事。死を覚悟して、どう生きていくか考える主人公が誠実で美しい。
4.3
死ぬ前に筋道を立てて自分の在り方を示し、ミイラだった人生に色がついていく様が素晴らしかった。
し
3.5
知人の人生ベスト映画ということで観てみた。
まさに私は生きながらに死んでいると言えよう。そろそろ生きるか〜。
WEST
4.3

すごい的を得てる映画だなって思った。
死を間近にして初めて生きる。生きるって何ぞやって感じだけど見たらわかる。病気で弱ってるけど、その生きる姿には力強さを感じた。
ちょっとセリフが聞きづらいから字幕…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事