悲しみの皮に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『悲しみの皮』に投稿された感想・評価

なを
3.0

バルザック作品の映像化。
何となくチープ感あると思ったら、TVMなのか。
自分の欲で身を滅ぼす話。まあ、願いがかなう物が手に入ったらそりゃ願ってしまうのだけれど。
本当の幸せはごく身近にあったのにね…

>>続きを読む
ぽち
3.0

原作が1831年ということもあり、「願い事」系の設定としてはかなり甘いのだが、普通にファンタジーとして教訓も含んでいて楽しめる作品。

TVMなので映像などはチープな感じだし、演出も荒いのだが、背景…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんだろうな…この男の生命ひとつにこれだけの価値があるんかな。
魔法の皮の補正で増し増しになって切り売りしているのかな。

魔法のランプの使い方で願いを増やしてクレメンスみたいなのがあるけれど、この…

>>続きを読む

猿の手とかみたいな
願いが叶う毎に悲しみの皮が縮む
代償は命
この手のは皆んなどうしたら代償無しもしくは最小限で得できるか考えるよね
以下ネタバレ

























>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

本当に大切なものにもっと早く気付いていれば…。

本人は自業自得なので仕方ないけど、ポリーンは可哀想だった。

時代はよかったし設定も悪くないけど、テンポが悪いし特に何か衝撃的なことが起こるわけでも…

>>続きを読む
mam
2.8

このレビューはネタバレを含みます

願えば何でも叶えてくれる"悲しみの皮"を手に入れた男の物語。
願いと引き換えに寿命がどんどん縮まるのですって。

2023-301

このレビューはネタバレを含みます


ウエンツ瑛士似の主人公、クズっぷりに終始イライラしました。
古典文学の時代背景では
こんな性格になってしまうのは仕方が無い事なんでしょうか?

元々、自殺目的で銃を購入するために入った骨董品店。

>>続きを読む
ストーリーが読めてします映画。
単純に「それはないよ〜⤵️」になります笑
自暴自棄の主人公ですΣ(-᷅_-᷄๑)
Ci
3.0
19世紀前半→中半の衣装食器類の再現度が高い・公爵夫人の衣装センスが良い
ストーリーは平凡
ぽん
2.8
大学講義の為に視聴。
服装とか決闘シーンとかは観てて面白かった。
内容は可もなく不可もなく。

あなたにおすすめの記事