最初の晩餐の作品情報・感想・評価・動画配信

最初の晩餐2019年製作の映画)

上映日:2019年11月01日

製作国:

上映時間:127分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 窪塚洋介の破壊力と存在感が素晴らしい
  • 家族の思い出や距離感が描かれ、心がジーンとなる
  • 斉藤由貴の演技が説得力がある
  • 食事を通して過去と現在を行き来し、家族の歴史が描かれる
  • 子役達の演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『最初の晩餐』に投稿された感想・評価

フィルマークス試写会で観させて頂きました。
とても胸に残る1作でした。胸が締め付けられる様なインパクトが数時間消えませんでした…
それぞれが持つ『家族』の形は色々だと思いますがこの作中のどこかに少…

>>続きを読む
ちさ
4.3
このレビューはネタバレを含みます

食べ物で始まり食べ物で終わるという、終始お腹が空いてしまう映画。
なのに、気づいたら涙で視界がぼやけしまう。

様々な料理によって思い出の欠片達を一つひとつ繋ぎ合わせていくところが、人の温かみを感じ…

>>続きを読む

わずらわしいけど、いとおしい。

家族ならではのもどかしさを
「そういうもんだよ」と 教えてくれる
あたたかい作品でした。

映画を観ながら
人それぞれ思い浮かべる誰かがいるはず。

そしてきっと、…

>>続きを読む
ゆき
3.8

普通のこと

父の通夜。親戚も集う中、通夜振舞いの弁当の代わりに母は目玉焼きを運んできた。それは父が初めて子供たちに振る舞った手料理だった。

家族という枠の中の空白が埋まっていく。
男同士、女同士…

>>続きを読む
182
3.6
様々な家族の在り方

カメラマン東麟太郎は父・日登志の葬儀のために故郷に帰ってきた。
姉・美也子と準備をする中、母・アキコが通夜ぶるまいは自分で作ると言い出した。
通夜に出席していた親族たちが期待して待っていると出てきた…

>>続きを読む

静かに父親の優しさを描いていて良かった。
最後のオチも、ホッコリ。

ただ、長男がなぜ家を出る必要があったのか理解できなかった。

あと細かい部分だが、舞台は九州なのに、ロケ地はほぼ信州という謎。

>>続きを読む
BEN
3.5
記録
さこ
3.5
俳優陣の演技力すごい…特にお父さん…どんどん弱くなっていく姿がリアルで凄いもの見たなって感じた
ゆー
5.0
ほっこり◎

正月に毎年撮ってる家族写真。
いつまで続けられるかな。

ポスターは百々新さん。

あなたにおすすめの記事