死刑台のエレベーターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『死刑台のエレベーター』に投稿された感想・評価

よつ
3.9

1958年のフランス映画。
不倫カップルが完全犯罪を企て、男は見事に実行するが、犯行後にエレベーターに閉じ込められてしまう。
エレベーター内の男と、男の帰りを待つ女、男の車を盗んだ若い男女、主に3つ…

>>続きを読む
ルイ・マル監督作品
ヌーヴェルバーグの傑作

社長夫人とただの社員が社長殺人を計画する…

サスペンス映画
フランスっぽい
不倫に溺れてしまった夫人の惨めなラストが良き
あ
-

結構面白かった ジャンヌモローのブレスレットやピアスの真珠が白黒に映える

日本版リメイクあるけど色々時代的にガバガバなところどうやって改変してるのか気になるなと思ったら、案の定ガバガバなままっぽい…

>>続きを読む
目
4.0
殺人の証拠隠滅しようとしてエレベーターに閉じ込められてる間に殺人の冤罪かけられるの面白すぎる、
siyo
-
ヌーヴェルヴァーグ苦手なぼくでもサクッと観れました。
4.4

初ルイ・マル。ヌーヴェル・ヴァーグの代表作観るぞ〜〜〜〜〜と軽い気持ちで観たらシチュエーションが恐ろしすぎてそれどころではなかった。
主軸の話は手や動作、顔などの一部を映すショットが多く対比的にサブ…

>>続きを読む
yuiii
4.5
おもしろかった!最後はおー!っとなった。そしてタイトル。絶妙。
spring
3.5
過去鑑賞記録
マイルスの音楽ありきでの作品
時折聞こえた爆発音に雷の音は?
エレベーターの造りに時代を感じる
m
3.8
一つのミスで踏んだり蹴ったり
結局それぞれみんなちょっとずつ悪くておもろい

あなたにおすすめの記事