アルプススタンドのはしの方の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アルプススタンドのはしの方』に投稿された感想・評価

4.6

舞台は高校野球試合会場の応援席の“はしの方“。
所謂スクールカーストの上の方ではない高校生4人の、ほんのわずかな青春の1ページ。

めちゃくちゃ素敵な作品です。
野球のルールが分かってない女子高生の…

>>続きを読む

なんで全員が全員野球部を応援しなきゃいけないのか、最後まで全く理解・受容出来なかった。

こういう感想を持ってしまう僕のような人間の捻くれを解体し、前進させる為の映画だとは重々承知です……でも、すみ…

>>続きを読む

ずっと気になっていた作品をアマプラでやっと鑑賞した。

爽やか青春ドラマとは思っていたが、兵庫県の演劇部の書いた脚本が原作だったのか。原作すらもうアオハルだ。しかも、第63回全国高等学校演劇大会で最…

>>続きを読む

夏の甲子園1回戦、埼玉県立東入間高校の応援に駆り出された高校生たちの会話劇

原作は、高校演劇大会で最優秀賞を受賞し
全国の高校でリメイクされるほどの人気作とのこと。たしかに劇を見ているような感覚だ…

>>続きを読む
安部
3.7
アルプススタンドを知らず、野球を知らず、端の方で理解
演劇だ〜!!!
ぎー
4.0

脱力系青春映画でありながら、最後には心を熱く揺さぶられる作品。冒頭から肩の力を抜いて観られる雰囲気があり、映画に入りやすいのが魅力。でも、クライマックスに向けて熱気と感情がぐっと高まる。笑いのセンス…

>>続きを読む

種類を問わずスポーツ観戦が好き。高校野球は(夏の甲子園)数年前からハマり地元千葉県の予選から観れる範囲内でTV観戦。今年の本戦も心躍る最中、偶然本作に出会い鑑賞。舞台を観ているようだと思ったら高校の…

>>続きを読む

本当に残念なのは、(原作が演劇だとしても)どう見ても甲子園のアルプススタンドに見えなかったので、あの先生含めた応援席の熱量をそこまで感じきれずにいたこと

それでも、主役の4人を含めて登場人物全員が…

>>続きを読む
3.9
黒豆茶はありえなくて草
みんなほんとうに可愛いし、平井亜門にはもう、恋
ありがとう

高校生のキラキラ感がまぶしすぎて悲しくなった笑
暑かったけど野球応援は楽しかったの覚えてる!!!💭🥁🎺
努力できる人はやっぱり魅力的に写るし時に人を動かすんだと思った😌
久住さん良い子なのに園田が最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事