ザ・ランドロマット -パナマ文書流出-に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ザ・ランドロマット -パナマ文書流出-』に投稿された感想・評価

んの

んのの感想・評価

4.1
余り知識のないお話だけど!
とっても面白かったし興味深かった
Mストリープ流石!
Azu

Azuの感想・評価

3.7

パナマ文書こととかタックスヘイブンとかあんまり知らなかったけど、
前知識なしでも普通に楽しめた
メリル・ストリープの贅沢づかいな感じはあったけど、最後かっこよかったな
こういう事実を知ることのできる…

>>続きを読む
Yasushi

Yasushiの感想・評価

4.3
パナマ、shell、実態見えず、中国人、黒人、米国は世界最大のTax Heaven
エ゛ー!これも実話!?
実話モノが好きで、見つけたら見ることが多いけど、ここまで来ると無力感ハンパなくなって、娯楽モノに宗旨替えしそう(涙)
AOI

AOIの感想・評価

3.4

【船舶事故で夫を亡くしたエレンが、保険金がもらえない事を知り、自ら調べ始める】

まず黒幕二人による語りから始まるオープニングで掴みはOK🫡

タイトルは共同洗濯場って意味なんだって😠
世界の要人が…

>>続きを読む
larabee

larabeeの感想・評価

3.2

【虚業はどこまでいっても虚業】

モノやカネを右から左に動かしたり、書面だけで商売したり、そんな虚業は長続きしない。

やはり材料仕入れて汗かいて加工して物を作って、と言う製造業こそ実業だよな(と、…

>>続きを読む
 世界各国の法人や個人が租税を逃れるためにペーパーカンパニーの設立を行っていた租税回避の実態!

 いくらでも抜け道はあるんですかね?貧乏人には分からないけど!腐敗のない世の中って難しい!

パナマ文書流出をわかりやすく説明しているのかと思って観てみたら、タックスヘイブンやペーパーカンパニーの説明部分がサラリとテンポ良すぎて、NHKの「世界のドキュメンタリー」の方がわかりやすかった。

>>続きを読む
1号

1号の感想・評価

3.6
期待したけどそうでもなかった。
この監督にしてはキレがイマイチだし、メリル・ストリープを浪費した感じ。
題材としてはかなりポテンシャルあると思うんだけどな。
一葉

一葉の感想・評価

2.5
パナマ文書で暴露された節税対策で注目されたペーパーカンパニーで実害を受けた人達の物語??
ネタ的に面白そうだったから期待値が高過ぎたのかもしれない。構成が分かり辛かったし疾走感的なものもない。

あなたにおすすめの記事