スーパー30 アーナンド先生の教室に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「スーパー30 アーナンド先生の教室」に投稿された感想・評価

Takuya

Takuyaの感想・評価

4.4

日本と比べたら人口も多く倍率も100倍以上とも言われる難関IITに合格させるアーナンド先生。
親ガチャをぶっ壊し、できないではなく「なぜできないのか」を考えさせる教育。脱帽です。見習わなければいけな…

>>続きを読む
飯田

飯田の感想・評価

5.0
歌ったり踊ったり楽しい映画だった。
前向きに考えれば何でもできると思わせてくれるような元気の出る映画。
torakkichi

torakkichiの感想・評価

4.2

2時間半あるということで長いかなと思いながら見始めたらなんのその、全然長くなかった。

中だるみも退屈も全くなかった…ただただ素晴らしい作品。

軽いタッチで描かれているけどじつに重たい話で実話ベー…

>>続きを読む
440

440の感想・評価

4.8

何じゃこりゃ!
めちゃくちゃ感動巨編じゃん。

貧しい家の子供たちを無料で教える塾の先生が命をかけてインドの難関大学に挑む2時間30分。
歌ありダンスありアクションありで満足度高すぎサービスしすぎで…

>>続きを読む
anne

anneの感想・評価

4.5
泣いた泣いた
「インド版ドラゴン桜」???
いやいや、あんなにあまっちょろいもんではないw(すみません、山Pのしか見てません)
Shioka

Shiokaの感想・評価

4.6
感動、、、すごい作品を観てしまった。
アーナンド先生が素晴らしい。素晴らしすぎる。
アーナンド先生の家族もみんな素敵で感動した。特にお父さん!大好き!!

素晴らしかった。教育の奥深さ、大切さがよくわかる。

ガリレオの湯川先生を思い出させるシーンもあった。時々ミュージカル的なところもあって興味深い。

作るのは「人間」。

って言ったのに。貧しいだけ…

>>続きを読む

貧しい子供のために無償の私塾を開いて名門大学に合格させるというほぼ実話。あのリティク・ローシャンがダンスもアクションも封印して、地味な主役を演じる。彼のキラキラした甘い感じが好きな人には受け入れられ…

>>続きを読む
祐

祐の感想・評価

4.5

インドの実話ベースのヒューマンドラマ

ドラゴン桜のインドバージョン
『きっと、うまくいく』レベルの学ぶ事を追求している映画だと思う
こんな先生に出会っていたら 人生が激変していたであろう
羨ましく…

>>続きを読む
sei

seiの感想・評価

4.5
スーパー30。リティクローシャンさん主演。
ヒンディー語。

貧しい家出身の生徒30人を対象とした私塾をつくった、アーナンド先生のお話。知識が力になる凄さを感じた。知識は武器になる。

あなたにおすすめの記事