ブラック・レインの作品情報・感想・評価・動画配信

ブラック・レイン1989年製作の映画)

Black Rain

上映日:1989年10月07日

製作国:

上映時間:125分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 松田優作と高倉健の存在感がすごい
  • 大阪の街並みがブレードランナーのようでカッコいい
  • 戦闘シーンがいい感じ
  • 日本人がカッコよく描かれている
  • 松田優作の迫真の演技がすばらしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラック・レイン』に投稿された感想・評価

4.1

僕が住んでいるこの大阪を舞台とした映画の中では、おそらく世界で一番有名なのかなと思います

日本の役者陣、向こうの人たちに比べても負けてないなあ

いや、むしろ勝ってる、凌駕してる、なんなら見せつけ…

>>続きを読む
3.8
※記録漏れ

少年時代、この松田優作のモノマネをしまくっていた頃を思い出す。
最後の泥まみれバトルとか鮮烈で、マイケル・ダグラスと言ったらコレか「氷の微笑」というイメージ。
茉美
4.0
みてたらパパンが横で思い出語りいれてきた
G
4.0
偽札巡り。

・恥ずかしながらリドリースコットもマイケルダグラスも高倉健も松田優作も初。
・事の発端と最後の格闘シーンがしょぼく感じたのはなかったことにしよう。バブル真っ只中の日本もある意味新鮮。アンディガルシア…

>>続きを読む
Gumbo
4.1

#松田優作、劇場映画遺作は存在感抜群

#再鑑賞する度に評価が上がっていく

#日本贔屓のリドリー・スコットらしいサイバーパンク感のハードボイルド893アクション

#マイケル・ダグラス&高倉健の少…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ニックとマサの友情物語(だと思ってる)
ガンギマリな松田優作と高倉健らしい高倉健
バイクかっこええなあ
洋画であり、日本のヤクザものでもある
4.2

【グッドピース(Mark10,000↑/スコア3.8)】3️⃣3️⃣7️⃣

🇬🇧【監督】リドリー・スコット
『エイリアン』💮
『ブレードランナー』
『ブラックレイン』🈁
『テルマ&ルイーズ』💮
『…

>>続きを読む

良い〜。デコレーショントラックだ。
こんなに脂が乗っている大阪、今は見ることができない気がする。

80年代の雰囲気が好き。もやがかかっているNYが好きだったけれど、大阪でもイケるなあ。

大阪がこ…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

“好きな映画”の定義が、「何度観ても飽きない」だとしたら、まさに当てはまるのがこの作品。
マイケル◦ダグラスもアンディ◦ガルシアも、そしてあの健さんさえも食ってしまう松田優作の存在感が凄く、本当に惜…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事