多分だと思うけれど…
又吉の書いた原作の方が ワタシには響くんだろうなぁ〜…って ふと思った。。。
『花火』は、原作を読んだので
本作も 今更だけど 読んでみよう。。。
そして 感想を 追記で書…
最近観た映画の中でも、心に残りそうだなって思った作品
何も悪いことしてないのに、東京に住んでるだけで罪悪感があって、諦めるきっかけをずっと探してたそんな時に出会った彼とだけは惨めな気持ちじゃなくて楽…
良かった。リアル。
コンプレックスまみれで、自己中心的で、自分を押さえられない、相手の気持ち考えられない人の苦しみと、逆に人の機嫌ばっかりとって自分を疎かにしてしまって、搾取されまくって、爆発して壊…
芥川賞を獲った『火花』に続く2作目を行定勲監督が映画化。
主演に山崎賢人と松岡美優。
これだけ見ると面白そうに見える。
でもほとんどが人としてあんまりな夢追い人の永田の気分が悪くなる言動が続く。
…
又吉直樹原作の恋愛小説の映画化。
不器用な劇団員と天使のような恋人の、見ていると息が苦しくなるような恋愛。
下北沢や渋谷、梅ヶ丘、原宿など、見慣れた土地が舞台なので、その場の空気感も伝わってくる。
…
前半はずっと胸糞展開、からの後半で清々しいカタルシス、そういう映画の真価が、前半がどれだけ胸糞かで決まるとするならば、この映画は指折りの名画かもしれません。
描かれる男は胸糞of胸糞。あまりの胸糞…
©2020「劇場」製作委員会