オペラ座の怪人の作品情報・感想・評価・動画配信

オペラ座の怪人2004年製作の映画)

The Phantom of the Opera

上映日:2005年01月29日

製作国・地域:

上映時間:140分

3.8

みんなの反応

  • ジェラルド・バトラーの演技と音楽が素晴らしい
  • 物語は切なく、怪人は悪い人ではないと思う
  • 白黒とカラーの移り変わりが素晴らしい演出だった
  • ミュージカルとしては最高に素敵で、劇中の音楽がお気に入り
  • 怪人の愛の物語が切なく、全てが美しく悲しい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オペラ座の怪人』に投稿された感想・評価

mi
3.6
歌も素晴らしいし、映像も綺麗。
みんな言っているがクリスティーヌが美しすぎる。しかし、内容がいまいち私には刺さらなかった。話題なだけに期待しすぎてしまった感が否めない。

原作はフランス小説、Gaston LerouxのLe Fantôme de l'Opéra。みんなが聞いたことのある曲から始まるミュージカル作品。音楽が人を繋ぐ場面場面が美しい映画。思いの絡み合い。…

>>続きを読む
なな
4.0
このレビューはネタバレを含みます

最初のオークションのシーンが一番好きで、あの有名な曲とともにモノクロ映像に色が灯る演出がかっこよすぎて感動した。
映像に映る装飾品がどれも美しい中にダークな雰囲気があってめちゃくちゃ素敵だった。歌も…

>>続きを読む
ミュージカルの方もみたいけど福岡でしかやってないみたい(>_<)
Yumi
4.2
ヒロインの恋人が再会系幼馴染なのが個人的に刺さった。ヒロインがThink of meを歌うシーンが圧倒的だった。劇場で見たかった。
遠野
4.5

金田一少年の事件簿でオペラ座の怪人を知ったタイプの人です。

あっ、シャンデリアそうやって使うんだ!?ってびっくりした。死なないんだ〜。へえ〜。あ、別のところで死人は出ます。グロくはないけど。全編に…

>>続きを読む
音楽が素晴らしい👍
仮面つけてる時の怪人がとにかくかっこいい。
ほんとに好きな作品。
春雨
-
フィギュアのプログラムで聴いたことある曲がいっぱいあって楽しかった
ミュージカルだから話がサクサク進んで見やすかったけど、情緒がやばくてso tired
エミーロッサム美しすぎる、
4.5

どこの場面を切り取っても美しく、好きなシーンが多すぎる。冒頭の画面が色づき当時のオペラ座の様子が甦るシーンから鳥肌が立った。ファントムとクリスティーヌで2人で船に乗って地下に向かうシーンもお気に入り…

>>続きを読む
Negai1
-
このレビューはネタバレを含みます

2005原作:ガストン•ルルーの小説『オペラ座の怪人』

19世紀のパリ•オペラ座が舞台

地下に住む醜い顔の怪人。才能に魅了された若き歌姫クリスティーヌとクリスティーヌの幼馴染みラウル子爵との三角…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事