ソー:ラブ&サンダーのネタバレレビュー・内容・結末

『ソー:ラブ&サンダー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「アベンジャーズ」はシリーズすべて観ているが「マイティ・ソー」「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のシリーズは観たことなし

というわけでソーのことはアベンジャーズでしか知らない

さすがマーベル…

>>続きを読む

ソーの最新作、ついに…!

フェーズ4から大きく変貌するMCUに、良くも悪くも驚かされているこの頃。MoMの件もあってすぐには行動に移せず、期待しながらも恐る恐る劇場へ…。


監督は、ソーシリーズ…

>>続きを読む

ある意味ソーが報われてよかったと思いますね🥹。
サノスとの最終決戦の後、アベンジャーズを離脱し、アスガルドの王位をヴァルキリーに譲り、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーと共に宇宙へと旅立ったソーは、…

>>続きを読む

ナタリーポートマンが好きなのでナタリーソーが見られたのは面白かったけど、なんか微妙によーわからん作品になっててイマイチだった。


ラストの願いがかなうシステム何あれ?ドラゴンボールなら一年待ったら…

>>続きを読む

 ソー単体作品では1番好みだったかもしれない。音楽のノリが良くて、見ていて気持ちよかった。まさかのジェーン再登場&ハンマー持ちあげで展開も面白い。ヴァルキリーも出てきて戦闘向きな作品になることが確定…

>>続きを読む

なんかあまり評価は良くなさそうだけど、個人的には好きよりかな。でもラストはあんまり。
ストーリー構成は、初期あたりのMCU感があったかも。序盤でヴィランが誕生する感じ。
コメディ色が強めだけど、ソー…

>>続きを読む

監督がタイカワイティティになってからのソーのほうが好きかもしれん。
楽しく見れる、わいわい見れる。
ソーの力を借りたバカつよキッズたちめちゃオモロイ、超強い、かわいい。

次もあるのね。
激おこゼウ…

>>続きを読む
ソーやっぱかっこいいわガンズと合うな
てかヘイムダムに子どもいたんだ笑

前先と同様コメディに振り切ってた
でもジェーンの死にはびっくりした...
ソーも大切な人をたくさん亡くしていて映画はコメディなのに色々と悲しくなった
ドゥームズデイでロキにRIP Lokiタトゥーを…

>>続きを読む

見返した

全然覚えてなかった。

ガンズの曲がイケイケで、煌びやかな作品のルックにマッチしてた。

ジョジョラビットでもあったけど、この監督は子供達をワイワイさせながら戦場に放り込むの好きだよね。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事