ソー:ラブ&サンダーのネタバレレビュー・内容・結末

『ソー:ラブ&サンダー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

MCUの映画28作目。
フェーズ4の映画5作目。

お金のかかりまくった壮大な茶番だったwwww
でも最後にはぼろぼろ泣かされてたので私はチョロいし、MCUは流石。ふざけてワチャワチャしててもキメる…

>>続きを読む

今回のレビュー、多分今までの僕のレビューの中では一番滅茶苦茶になっちゃってると思う😅


おいおい。
ガンズのオンパレードじゃないっすか😆
予告で「sweet child o' mine」が流れる辺…

>>続きを読む

ソーの最新作、ついに…!

フェーズ4から大きく変貌するMCUに、良くも悪くも驚かされているこの頃。MoMの件もあってすぐには行動に移せず、期待しながらも恐る恐る劇場へ…。


監督は、ソーシリーズ…

>>続きを読む

夏映画として最強の作品だったと思う。
とにかくまずロック!定番のオープニングファンファーレもロックアレンジで、冒頭の敵もなぜかロックなジャケットを羽織りロックオンしてきて、突っ込んできたところを鍛え…

>>続きを読む
愛する人との明日を考えるのが怖かったソーが愛するジェーンとの未来を願ったのになんで死ぬの?つらすぎ無理でした

なんで癌治んねえんだ
ラブ&サンダーってそういうことね。
ジェーンは悲しい。

ガンズとデイモンで悪いはずも無く
ポートマンの鍛えられた上腕と、
病んだ弱々しさのギャップも凄い
一度挫折したけど観直して良かった

ただ

もう武器が何だっていいのと、
他社のバットマンをラスボス…

>>続きを読む

556本目
今年56本目

コミカルで今回も面白かった
ソーが出てくるシリーズはやっぱ面白い
ガーディアンズとの絡み良すぎた

最近のMARVEL作品と比べてマルチバースがどうたらとかなく深く考えず…

>>続きを読む

ナタリーポートマンが好きなのでナタリーソーが見られたのは面白かったけど、なんか微妙によーわからん作品になっててイマイチだった。


ラストの願いがかなうシステム何あれ?ドラゴンボールなら一年待ったら…

>>続きを読む

 ソー単体作品では1番好みだったかもしれない。音楽のノリが良くて、見ていて気持ちよかった。まさかのジェーン再登場&ハンマー持ちあげで展開も面白い。ヴァルキリーも出てきて戦闘向きな作品になることが確定…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事