実話とゆー事で観てみました。
何と強い女性!
せっかく逃げたのに、仲間や家族を助ける為に男性でも怖い道のりを何度も何度も危険な地域に戻り
とうとう自分の正体がバレても 誰に危険だからと止められても …
ハリエットという女性が、奴隷解放運動において、いかに素晴らしい活躍をしたかがよくわかる映画。重厚感があり、BGMも歌も魂を揺さぶられるものでした。特に、黒人たちの為の教会での歌、いわゆるゴスペルが歌…
>>続きを読む2030年に発行される アメリカの新20ドル紙幣。
その肖像画になる予定のハリエット・タブマンの実話です。
~~~~~~~~~~
< あらすじ >
1849年、アメリカ メリーランド州。
黒人奴…
見ててしんどかったです。奴隷って。同じ人間なのに。肌の色が違うだけで人として見られず、モノのように売買されたり、嫌な仕事をあてがわれたり。わたしもアジア人だから、思うところはありました。
シンシアが…
(C)2019Universal Pictures International, Focus Features LLC and Perfect Universe Investment Inc. (C)2019Universal Pictures