ルース・エドガーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ルース・エドガー』に投稿された感想・評価

おかん

おかんの感想・評価

3.8

人種問題について描かれた作品はいくつか観てきたけど、この作品はこれまで観てきたものとは異なる視点を与えてくれた

ルースが善か悪かで白黒つける物語でもないし感想を言葉にするのが難しい…
登場人物全員…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.3

真面目な作品でしたがなんか盛り込み過ぎですね。もやもやが残ってスッキリしない結末でした。

Luceなんですね。イタリア語のルーチェ(光)じゃん。なんだよ。昔この綴りでルーチェというマツダの車があり…

>>続きを読む
pier

pierの感想・評価

3.6

文武両道な優等生、ルース・エドガー。
幼少期のトラウマを克服し、有望な将来を約束されているように見えたが…。
笑顔の奥に隠された過激な思想は本物なのか。
型にはめようとする周囲の大人。
腫れ物に触る…

>>続きを読む
どの面で見ても人って怖い。

単純に『優等生のフリしたヤバ人』ストーリーだと思っていたから、
結局ルースはいいの?悪いの?🫠と白黒つけたがってしまいレビューを見ていたところ、そもそもそういう話じゃなかったとやっとわかりました、、…

>>続きを読む

なかなか簡単な言葉ではいい表せないすごい映画だった。ジャンル化も難しい。
とにかくすごい若手が出てきた。ケルヴィン・ハリソン・Jr。ベテラン陣相手にすごい演技。WAVESやJTリロイを数ある映画の中…

>>続きを読む
記録。。
Yotta

Yottaの感想・評価

4.7

ヒューマンスリラーとしてもヒューマンドラマとしても、凄い映画だった…!!
彼は優等生か怪物か?そうでは無くて、善か悪だけでは線引きが出来ない難しい問題を一人の青年の行動にフォーカスする事で捉えやすく…

>>続きを読む
くり

くりの感想・評価

2.8
black black
いわばオバマ
ぽん

ぽんの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

とても面白い心理劇だった。
タイトルロールを演じるケルヴィン・ハリソン・Jrが魅力的でしたね。「私に近い6人の他人」(1993)のウィル・スミスを思い出した。見た目の爽やかさとスマートな話術で大人た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事