ご機嫌なフリードキン、マインドセットを語る──フリードキン本人に加えて、コッポラ、タランティーノ、ウェス・アンダーソン、ウィレム・デフォー、フィリップ・カウフマンなどの豪華メンバーへのインタビューで…
>>続きを読む記録
ムービープラスにて
マイフェィバリットディレクターのウィリアム・フリードキン監督のドキュメンタリー。
「恐怖の報酬」レストア再公開に伴うヨーロッパでの映画祭での姿を挟みつつ、4文字ワード炸…
ウィリアム・フリードキンが自作を語る。自分の作品に政治的意図は絡めていないというフリードキンに対し真っ向から「全作政治的だ」と否定する同級生フィリップ・カウフマン監督のインタビューや、バッシングされ…
>>続きを読む「L.A大捜査線/狼たちの街」をMarkし忘れてたのでMarkしたのと前後してジーン・ハックマン逝去のニュースを目にし、なんとなくウィリアム・フリードキン監督のドキュメンタリーを視聴。
口は悪いし…
豪快な人だ。
気になったら直接会いにいくって姿勢は見習いたい。
キャスリーン・ビグローには異論ないがチャゼルはチャゼルかぁ...ってなるよな。たぶんみんな。
エレン・バースティンの「ホラーは日…