潜入に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「潜入」に投稿された感想・評価

Makoto

Makotoの感想・評価

3.5
CJじゃないのか、ちょっと心配
70年代刑事もの、「仁義なき戦い」へのオマージュ、ヤクザ映画への愛が溢れてる
ファンジョンミンらしい作品
MrBlack

MrBlackの感想・評価

3.5
#執着
#ビジネスマン
#意味の無い契約書
#引き金
#義理
ムトゥ

ムトゥの感想・評価

3.4
70年代ドラマのような雰囲気。荒くて猥雑でエネルギッシュ。暑苦しい。
麻薬密売人と麻薬刑事。

そいつをスパイとして潜入させる。

ファン・ジョンミン若いで。
釜山を舞台に、麻薬組織、売人、警察、検察が入り乱れて抗争を繰り返す。
売人のサンドは、父親から仕込まれた純粋培養の麻薬密売人。釜山を仕切るが、ジングァ刑事に弱みを握られ内通者となる。
NeNe

NeNeの感想・評価

4.0

"オバサンの股の臭いがついた指"(図らずも五七五)で客席に笑い起こってて良かった。みんな下品大好きかよ。つーかオバサンの股の許容量すごい。

ただ悪より救いたまえとの二本立てで観たけど2006年のフ…

>>続きを読む
バニラ

バニラの感想・評価

3.3

キネカ大森の二本立て企画はおトクで嬉しい、最前列の真ん中で鑑賞、至福の時間だ。
入り口にファンジョンミンの「私の紹介」写真集みたいなパネルが作られてた、キネカ大森の力の入れようがスゴイ。
いかにも危…

>>続きを読む
はむ

はむの感想・評価

3.5

IMF経済危機下の韓国、釜山。
混乱と行き詰まりで国中が混沌とする中、麻薬王を巡り一蓮托生となった刑事と麻薬ディーラーの欲望がぶつかり合う。
短絡的だし強くも賢くもない(でもほんの少しだけ良いヤツ感…

>>続きを読む

実話を基に…って書いてあったけど、釜山での麻薬の背景だけで実在した人物たちではないのかな?じゃないとヤバイよね💦
タイトルの"潜入"から、刑事が身元隠して麻薬組織に潜入するかと思ったら、裏取引して売…

>>続きを読む
KAIMAR

KAIMARの感想・評価

3.7

1998年、IMFの金融危機下の韓国、釜山が舞台。ファンジョンミン主演の刑事モノ。
2006年公開と、かなり古臭い感じの映像。
麻薬組織を撲滅すべく、売人を飼い慣らす悪徳刑事、組織のボス、売人……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事