1917 命をかけた伝令の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『1917 命をかけた伝令』に投稿された感想・評価

ゼロ
4.0

走れ。

全編をワンカットで撮ったかのように撮影がされており、臨場感がありました。メインの登場人物もウィルとトムの二人で少ないため、感情移入がしやすい戦争映画。

大まかなお話はシンプルで、1917…

>>続きを読む
臨場感ある映画。カメラワークと舞台裏を見てみたい。

内容よりも映像に目がいきました。

カメラワークで+0.3ポイント!

IMAXで鑑賞。
映像と音響による臨場感がとにかく凄い。
2時間飽きがこなかった。
良い映画ってアレコレ感想が出てこないものだね。

VRを観ているような感覚で、日本兵の手記で見た様な、死体がそこら…

>>続きを読む

 疑似体験のための長回し。2時間でこの緊張感なのに、ずっと戦場にいさせるということは、どこまで非人道的なのか。
 逆に落ち着けるとは、平和な状態とは何かということも考えさせられる。
 長回しやワンカ…

>>続きを読む
のり
3.8
戦争の前線に自分がたってるかのような映画だった。
遠野
4.5

第一次世界大戦において、ドイツ軍と交戦中のイギリス軍。ウィルたちは別部隊への伝令命令を下される。ドイツ軍の撤退は戦略的なものであるから、追撃命令を取り消す、突撃を中止せよ……明朝までに行かなければ、…

>>続きを読む
ワンカット風すごいけどなんか距離短く感じた。最後の言われた一言で涙腺崩壊した。
iozi_0
4.2
戦争映画はメイキング見るまでがセット

あなたにおすすめの記事