おもかげに投稿された感想・評価 - 56ページ目

『おもかげ』に投稿された感想・評価

よっし

よっしの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初にエレナの息子が行方不明になる
エレナと6歳の息子の電話のシーンから、物語にぐいぐい引き込まれました。
見ている私達には、エレナしか見えません。
それなのに、電話の向こうの声や音だけで
、エレナ…

>>続きを読む
jyojyokami

jyojyokamiの感想・評価

3.5
映画の世界に引き込まれる映画でした。

主人公の感情や思いを風景や気候に合わせて
撮影し映し出されている映画。

心に残る作品でした。

共依存気味な愛情も、心に負った深い傷が癒えていく様も、強い感情のぶつかり合いも、ぜんぶ引っくるめて人間の心や営為は尊いものなんだ、みたいなことを思わされた。
所々にあった独特なカメラワークが興味深か…

>>続きを読む
Sophie

Sophieの感想・評価

3.6

Rodorigo Sorogoyen del amo監督のオンライン舞台挨拶付き試写会にて観賞。

まるで抽象派の絵画を観ているような、風景が雄弁に物語る美しい映画であった。

本作は、スペイン人の…

>>続きを読む
koara

koaraの感想・評価

-

9/18 試写会にて鑑賞。
長回しのシーンが多く、惹き込まれる映画でした。
息子の失踪前と後で同じような状況やカットがいくつかあったり、作り込まれていて面白かったです。
短編映画が前に作られているこ…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.6

試写会にて。
ロドリゴ・ソロゴイェン監督のSkype舞台挨拶つき。

第91回アカデミー賞短編実写映画賞にもノミネートされた『Madre』のその先を描いた長編作。息子からの一本の電話から始まる短編の…

>>続きを読む
Nkr

Nkrの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公の心情がはっきり読めず、複雑な映画だったが、おもしろかった。

エレナのジャンに対する心情は母性だと思って見ていたのだが、途中からそれを超えた男女の感情も混ざっているかのように見え、少し困惑し…

>>続きを読む
anag

anagの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

10年前に失踪した息子。彼がいなくなった海外の近くのカフェで働く女性が、息子のおもかげのある少年と出会う作品。
短編部分も本作に盛り込まれていますが、そのシーンはとにかく緊迫。息子の声だけが頼りなの…

>>続きを読む
tomoboop

tomoboopの感想・評価

3.8

冒頭は失踪モノ&桐野夏生のミステリー小説を思わせるような雰囲気。本のページをめくるように緊張感を持って進むストーリーと、美しい海岸風景に引き込まれました。謎は多く残りますが、全体的には好きな作品でし…

>>続きを読む
my

myの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

【試写会】
監督の舞台挨拶があったおかげで、
疑問が解決されてすっきり終われた。
意外に監督ってそんなに深く考えずに
映画作りはじめる人もいるんだな。、

子どもとして見てる様子もあれば、
好きな人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事