やっと観れた。
ポスターに惹かれて何も知らずに観たら
冒頭のワンカットに度肝を抜かれる。
ワンカットの凄みが凝縮してた。
15分後に2本目の映画が始まったと思ったら
本当に2本の映画だった。
短編の…
母親の失意と再生を綴ったロドリゴ・ソロゴイェン監督の名編。
冒頭の長回しカットから一気に物語の吸引力が強まり、深い喪失から淡く差し込む光、静かな交錯の縫合から心の琴線が激震するクライマックス、愁眉を…
くわしいことは想像することしかできなくて 危うさに怯えながら 細やかでじっくり移り変わっていく心理描写が なんだか忘れられない
ふたりが食べてた乾いてそうなペンネのアラビアータ(たぶん) 食べたく…
後悔とかやるせなさが積もりに積もって、たまたま見かけた面影に積もった感情が少しずつ雪崩れていってついには溺れる。みたいな感じ。
これは止められないなあ。なんかいいねえ。
あと長いカットが結構キマって…
©Manolo Pavón