みをつくし料理帖に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 45ページ目

「みをつくし料理帖」に投稿された感想・評価

野球道

野球道の感想・評価

4.0
澪のすごむ所が3回くらいあった、芯の強さが良く表現されている。素敵な物語でしたよ。
marusan

marusanの感想・評価

3.5

原作未読だけど黒木華さんのドラマは少しだけ観たことがあります。
料理帖とタイトルにありますが時間的に制約があるためでしょうけどそこまで料理にフォーカスされてないような気がしました。(出てきた料理は美…

>>続きを読む
なかなかの役者を揃え、いい感じに出来上がった作品 個性が立っていた
記録
人の思い、優しさ、強さ、純粋さ
心洗われる作品でした
正行

正行の感想・評価

4.0

2020年 劇場214本目

すごく良い作品だった。
困り顔がよく似合う松本穂香さんの間が絶妙で心地よい。
大雨にて孤児となった澪ちゃんと野江ちゃんが10年経ち、立場は違えどそれぞれ周囲の人達から愛…

>>続きを読む
needle

needleの感想・評価

3.5
松本穂香さんに惹きつけられる!
出てくる料理がめっちゃうまそうで、あの時代の小粋な感じの料理屋ってなんか良いなと思った
Ttop

Ttopの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

3度目の映像化。
皆に愛される名作が原作。
原作ファンなんです、全部読んでないけど。
とにかく、お料理が美味しそう!
84歳の母も食い入るように観てました。

※以下ネタバレ含む







キャ…

>>続きを読む

松本穂香さん目当てで観に行きました。どうやらあの角川春樹が最後に撮る作品だとか。
話は個々のキャラがしっかりしていて、とても分かりやすい印象でした。
ミスター味っ子的な、微妙に料理マンガ的な要素もあ…

>>続きを読む
shin

shinの感想・評価

3.5
いい映画でした
本も全巻読んでたから それなりに楽しみました
身請けしてないから 続編あるのかと思いましたが
エンドロールに・・・・
なるほど 完結したんですね
またね

角川春樹最後の監督作品。
原作未読。テレビドラマ版も未見。

料理人と花魁という境遇が変わってしまった幼なじみの2人の物語。
タイトルにあるように料理が非常に美味しそう。
これは空腹時だったらやばか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事