みをつくし料理帖に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「みをつくし料理帖」に投稿された感想・評価

この時代が好きです♪

吉原と江戸が舞台となる食をテーマにした物語。
良かったというのが素直な感想です。
主役の二人の感情がストレートに伝わってくる秀作です。この時代だからこその感情を伏せた思いの伝…

>>続きを読む

親を亡くした少女が江戸で料理人の才能が開花するサクセスストーリー。
時折登場する料理が美味しそう。
憧れの人との恋話とか、色々書きたかったんだろうけど映画の尺に収まらなかったのかな。
吉原のトップ遊…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

澪と野江は暮らし向きは違うが姉妹のように育ってきた。
大阪の街を襲った大水で引き裂かれる。
それから10年。
江戸の蕎麦処『つる家』で料理人として働く澪(#松本穂香)。
初めて振る舞った牡蠣鍋は江戸…

>>続きを読む
takasan

takasanの感想・評価

4.3
あぶなかった。酒が入ってたら鼻水号泣するとこ。音楽がよかったです。時代ってなんか辛い。
ayafraise

ayafraiseの感想・評価

4.7

映画で泣くことは滅多にない私が、予備知識なにもなく鑑賞して号泣してしまった。
それぞれの役者が、それぞれの立ち位置でいい味出していて、切ない恋心、友情、真心が詰まってる。
松任谷正隆さんの音楽もユー…

>>続きを読む
PEACEMAIN

PEACEMAINの感想・評価

4.2

👉
なにこれ面白い。
仁くらいのテンションで観られた(言い過ぎた)。
原作は長いらしいので、ここはしょったなとかは分かる。
北川景子版も黒木華版も観てないので新鮮だった。

何か書こうと思ったらあら…

>>続きを読む

10/28(水)レディースデーは10/16(金)から公開中の映画『みをつくし料理帖』を鑑賞(^-^)v

出演作品ですが🎦

観てきた方(試写含めて)から「出ていたね♪」って言われてないから、たぶん…

>>続きを読む
ぷに

ぷにの感想・評価

4.2

松本穂香ってさ,やさぐれた女子高生役がいいのにさ,何でこういう役やっちゃうかな?と思って観たら思いの外良くて観る前にそんなことを思ってた自分にグーパンチしてやりたかったことをご報告しますw

それと…

>>続きを読む
けこ

けこの感想・評価

5.0
ふと思い立ち、映画館へ。
想像を優に超える素晴らしさ。
離れていても心を支え合いながら
凛としなやかに生き抜く2人の姿は
秋晴れの空のように清々しく美しい。

🍽食戟のミヲ🍽

この世界の片隅にのすずとリンにも似た…
料理人:澪と、花魁:あさひ太夫の【ダブルヒロインブラザーフッドな料理バトル映画】でしたよ👍
そのため、ドラマ版ですず役だった松本穂香が澪を演…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事