みをつくし料理帖の作品情報・感想・評価・動画配信

『みをつくし料理帖』に投稿された感想・評価

3.0
〖時代劇:小説実写映画化〗
高田郁による同名時代小説を実写映画化の時代劇らしい⁉️
ふわふわ茶碗蒸し食べたい…作品でした😆

2025年871本目
ゆき
3.6



食は心の栄養源。
幼少期のエピソードもありつつ、環境が変わっても関係性は変わらない女の友情が美しかった。
角川春樹、現役最後に手がけたという今作。きちんとヒールもいて、わかりやすい展開。
NH…

>>続きを読む

まず「つる家」主人の種市が自分の大切な店を若い女性に託そうとするところに違和感。
ドラマは評判が良かったようなので、そこを納得できるよう描かれているのだろうか。
私には澪がやたら周りの人に恵まれてい…

>>続きを読む
NHK版も良かったけどこちらも良き。

とてもいい作品ですね!

私、原作が気になってまずは映画からと思ってみました。
コロナ禍であまり動員出来なかったらしいが、勿体無いとおもいます。

もっとも、根っからの原作ファンや過去のドラマ見られ…

>>続きを読む
4.5
基本地味だけど最後は号泣だし余韻爽やか
mii
3.2
2025
37
3.7
このレビューはネタバレを含みます

テレビ版のファンなのでイメージが違っちゃうからずっと観ないでいた。

でも原作者高田郁のエッセイを読んで映画の成り立ちを知るに至り、どうしても観たくなった。

高田郁は司法試験に受からず漫画原作者と…

>>続きを読む
な
3.4
何回も観てる
派手な映画じゃないし演技も初々しい
でも料理好きだから見ていて楽しいし癒されるしそんな時代に生まれてないのになぜか懐かしい気持ちになる
大好き

あなたにおすすめの記事