一人っ子の国のネタバレレビュー・内容・結末

『一人っ子の国』に投稿されたネタバレ・内容・結末

教科書でサラッと通る「一人っ子政策」という名前はあまりにも軽すぎる

もっと残酷で絶望の名前に変えた方がいい

泣く子も中国共産党には勝てぬっていう話。

コロナ禍で独裁政権の迅速さの話がよく出ていてプラスの面もあるんだなと思ったけど、政府が失敗政策を選んだ時とそのリカバー方法を見ているとマイナスの方が大きい…

>>続きを読む
1人でみるんじゃなかったかもしれない。点数つけられない。

私と同い年でこんなになっているの言葉が出ないし、医疗垃圾として捨てられてるのも惨すぎる。この国に対する見方を改めた。

中学生時代に社会?世界史?の勉強で中国の一人っ子政策については勉強した。けっこうヤバいことやってるらしい、という事は知っていたけど、この映画で事実を知って衝撃だった。なんとしてでも一家に子供は1人ま…

>>続きを読む

めーちゃドキュメント
一人っ子政策がなかったらやばかったっていうのも状況的に理解はできるけどそこまで圧力をかける理由が特になさそうだった
何人か産むことによってリスクがあるのは自分とその家族なんだし…

>>続きを読む
国が国外への養子システムをしっかり作ればよかっただけなのでは?と思った
いやでも人身売買とかになっちゃうからだめなのかな、、結局国内の働き手は足りないから意味ないか、、


「一人っ子政策は間違っていた」
「生き残るためには仕方なかった」

いろんな主張がぶつかり合ってて
どちらの言い分も視点を変えれば正しいし
みてて苦しい映画で、なんかずっとモヤモヤしてた。

姉妹…

>>続きを読む

一人っ子政策を推し進めるために8~9ヶ月の胎児を堕胎させるというのも酷いけど、その赤ちゃんを布でくるんで産廃として橋の下に捨てるっていうのが本当に信じられない。
堕胎は仕方のないことだとしても、せめ…

>>続きを読む

ずーっと観たいと思ってたが観るのに体力がいりそうで……後回しにしてたけど越南に似寄りの部分もあるということでやっとの思いで鑑賞

とりあえず、むちゃくちゃすぎ。途中ほんまに吐くかと思った。観ている側…

>>続きを読む

一人っ子政策って一人しか子ども産めなかったの大変だよね、男を望む人が多くてその世代は男女のバランスが悪いらしいね
くらいしか知らずに深く考えてなかった自分には衝撃的なドキュメンタリーだった。

てっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事