面白くてサクサクみたけとこれが現実にあったのかと信じられない気持ちになった。
キューバは写真でしか知らなくて、情勢も世界史の授業で少し触れただけ。知人がとった町の風景の写真が素敵すぎて、憧れの地だ…
2022-01-17 配信で。
観るにあたいする作品。
あらすじ の記載は、映画作家の意図・構想を曲解〜不適切である。
アサイヤスは、キューバ=悪 米国=善 とはしていない。むしろ主人公である…
ストーリーは少し理解しにくい。
しかし、映画の中で登場人物たちが大切にしている軸が、国や家族であり、その間で闘ってい揺れ動いている姿には、共感し心を打たれた。
大切な人たちと離れ離れになる悲しいシ…
スパイ物だから筋立てがややこしいなー。ポスターが真ん中にドーンとペネロペ持って来てるの分かるわ。振り回される一般人がいっちゃんしんどいもんな。
まあ、そんなことはどうでもいいんですけど、激推し俳優の…
ハバナとマイアミを舞台にカストロ政権の転覆を図る亡命者レジスタンス組織とそこへ潜入したキューバのスパイ組に纏わる実話ベースのドラマ。FBIとの関係など特異な諜報活動に興味津々、ガエル登場からの躍動…
>>続きを読む近代史はやはり漫画ではなく映画で勉強しましょう。
色々と面白かったのですが、もっとアメリカのずるさや、それに対抗する竹槍キューバの革命精神を丁寧に知りたかったというのが正直な感想かな。
実は私、…
©OrangeStudio