ハニーボーイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ハニーボーイ』に投稿された感想・評価

腐った父親と二人三脚で頑張りましたという話。

画は綺麗なのだが、ただ本当に上記なだけで、終始どんよりしていて内容も浅いところをいったりきたりな内容、面白くはない。

有楽町、満席だったが、なんか個…

>>続きを読む
ノアジュプ見たくて視聴。正直パパの気持ちはあまり分からなかった、、、
yukiki0317

yukiki0317の感想・評価

3.8
シャイガール役見たことあると思ったからFKAツイッグスだった。
等身大の父子だなと思いながら観ていたら実話だった。

画面の美しさ、背景に置かれたもののセンス等とても良かった。

ハニーボーイ

俳優・シャイア・ラブーフが12歳の時と22歳の時に体験した時のマネージャーだった父親の役を演じた。

前科者で無職で息子への愛情表現が不器用な愛する父親に、行き場のない悩める子供が描…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

2.5

シャイア・ラブーフのハゲロン毛にびっくり。私生活は問題ありのようだけど、やっぱり芝居は良いなと思う。
こんな父親でもまだ12歳の子供にとっては大きな存在。二人っきりにするなんて母親も酷い。ギリギリし…

>>続きを読む
子どもに煙草やマリファナやらせてるのに簡単に虐待だ!って割り切れない父親のキャラクターが辛い
まぁ虐待ではあるんだけど二人に愛情は存在してるから余計に辛い
かえる

かえるの感想・評価

3.8
トラウマの連鎖とそれを断ち切ろうとする主人公の苦悩。輝いて見える人にも深い影が落ちていることを描いている。
シロ

シロの感想・評価

2.9

毒親に育てられる天才子役の苦悩を表した映画なのかなと思ったら、病気やトラウマに打ち克つ映画なのかなと思った。オーティスからしたら酷い父親だと思う。父親よりも精神年齢を上回ってしまって、 自分が父親を…

>>続きを読む
YASUO

YASUOの感想・評価

4.0
父と子の不器用な親子愛の物語。
夢と失意、暴力、微かな希望が描かれる。
とにかく音楽がいい。
後味すっきりとはいかないが、胸に支えた飴玉が腹に落ちてひと安心するような、落ち着いて一人で観たい一本。

あなたにおすすめの記事