ファナティック ハリウッドの狂愛者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファナティック ハリウッドの狂愛者』に投稿された感想・評価

おかっぱメガネストーカーのトラボルタ、観るしかないでしょ!でも意外とすぐに見慣れてしまって、名優というかなんというか(笑) そうは見えなかった人がとち狂って…っていうのが観たいなあ、障害者設定なの…

>>続きを読む

あのジョン・トラボルタが熱狂的な映画オタク&サイコストーカーになっちゃうお話。
公開情報が出たの去年でしたかね?
その時の衝撃ったらなかったですね(笑)
「え⁈これトラボルタ⁈」みたいな。

内容は…

>>続きを読む

感想川柳「掛け違い ほんの少しで 狂いだす」

レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )


ハリウッド大通りでパフォーマーをしながら、さえない毎日を送っている映画オタクのムース。そんな彼…

>>続きを読む

ファンがいなければ俳優は無に等しい、
だが俳優がいなければファンも無に等しい。

日夜ハリウッドの大通りでパフォーマーとして働くムースは大の映画オタクで特にハンター・ダンバーという俳優の熱狂的なファ…

>>続きを読む
3.6

癖強めのトラボルタが見たくて。
強烈なストーカー、
ハマってるし、予想以上に狂っていた。

体型から髪型、しゃべり方まで、
心なしか、なんか楽しそうね、トラボルタ。
自宅に侵入するところは、想像し…

>>続きを読む
ストーカーの心理をよく表してましたね😱
トラボルタさん。狂演でした😢
ファンとストーカーの境界線は、紙一重です😩

かずおちゃんにも、熱烈なファンが
つくといいなぁ😆❤

オタク版ジョーカー 。
ムースのコミュ症と独善的な性格が
最悪に気色悪く、こういうやつ秋葉の路上とかコミコンで観た事あるわ〜って凄く思い当たる節がある。だから怖い。
ジョーカーとかハウスジャックビル…

>>続きを読む
3.0
元々の原因はムースの行動だけどダンバーの言動も中々ひどい。
結局皆自分勝手であまりいい気分にはならない映画でした。
一番の被害者はダンバーの家のメイドさん。
キネマ旬報2020年外国映画同率149位枠
これがLimp bizkit style

あなたにおすすめの記事