おかっぱメガネストーカーのトラボルタ、観るしかないでしょ!でも意外とすぐに見慣れてしまって、名優というかなんというか(笑) そうは見えなかった人がとち狂って…っていうのが観たいなあ、障害者設定なの…
>>続きを読むあのジョン・トラボルタが熱狂的な映画オタク&サイコストーカーになっちゃうお話。
公開情報が出たの去年でしたかね?
その時の衝撃ったらなかったですね(笑)
「え⁈これトラボルタ⁈」みたいな。
内容は…
感想川柳「掛け違い ほんの少しで 狂いだす」
レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )
ハリウッド大通りでパフォーマーをしながら、さえない毎日を送っている映画オタクのムース。そんな彼…
ファンがいなければ俳優は無に等しい、
だが俳優がいなければファンも無に等しい。
日夜ハリウッドの大通りでパフォーマーとして働くムースは大の映画オタクで特にハンター・ダンバーという俳優の熱狂的なファ…
癖強めのトラボルタが見たくて。
強烈なストーカー、
ハマってるし、予想以上に狂っていた。
・
体型から髪型、しゃべり方まで、
心なしか、なんか楽しそうね、トラボルタ。
自宅に侵入するところは、想像し…
オタク版ジョーカー 。
ムースのコミュ症と独善的な性格が
最悪に気色悪く、こういうやつ秋葉の路上とかコミコンで観た事あるわ〜って凄く思い当たる節がある。だから怖い。
ジョーカーとかハウスジャックビル…
© BILL KENWRIGHT LTD, 2019