ロシア映画は初鑑賞だと思う。
フォローしているフィル友さんのレビューで本作を知りました。
タイトルとジャケ写がいい感じで面白そうだと思い鑑賞。
73歳・元教師のエレーナ。病院で余命わずかと告げられ…
可愛いポスターに惹かれて鑑賞。ロシアのおばあちゃんの終活物語。
でも私たちが考える終活よりはちょっぴり…というか大分ズレていて笑、現実ではあり得ない展開もあるのですがユーモアがあり、シリアスになりが…
ロシア映画初鑑賞。
コメディ要素強めだし、死に向き合おうとする話だけど悲しくしてないのが良かった
おばあちゃんと家の装飾が可愛い
最初息子冷たすぎんって思ってたけど、親子の会話からなんとなく事情が…
タイトルが気になって視聴!
初めて観るロシア映画。ロシアという国は、信用ししてませんが。
コミカルに描かれているが、ストーリーは、どこの国でも問題な超高齢化と、地方の衰退の問題提起。
以外に楽しく鑑…
原題の
「Karp otmorozhennyy」は
「解凍された鯉」という
意味だそうで
これこのままのタイトルで
行けば良かったのに
可愛い過ぎるポスターと
どこかのCMのような邦題から
想像し…
幸せがテーマだったと思いますが、全然堅苦しくなく、ユーモラスな雰囲気で楽しく観賞しました🎶
要所要所で鯉が良い仕事をしていると思いました🎣
鯉カバー付きの車の鍵は笑えました😅
エレーナさんの息子を…
心臓が悪いからいつ死ぬかわからないエレーナ。で、息子は超忙しくなかなか帰って来れないから先に死ぬ準備をしておこうという。
でもまあそれが死ぬ理由にはならないと思う。死亡診断書まで用意できるところが…
(C)OOO≪KinoKlaster≫,2017r.