私のちいさなお葬式に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『私のちいさなお葬式』に投稿された感想・評価

可愛いポスターに惹かれて鑑賞。ロシアのおばあちゃんの終活物語。
でも私たちが考える終活よりはちょっぴり…というか大分ズレていて笑、現実ではあり得ない展開もあるのですがユーモアがあり、シリアスになりが…

>>続きを読む

タイトルが気になって視聴!
初めて観るロシア映画。ロシアという国は、信用ししてませんが。
コミカルに描かれているが、ストーリーは、どこの国でも問題な超高齢化と、地方の衰退の問題提起。
以外に楽しく鑑…

>>続きを読む

原題の
「Karp otmorozhennyy」は
「解凍された鯉」という
意味だそうで
これこのままのタイトルで
行けば良かったのに

可愛い過ぎるポスターと
どこかのCMのような邦題から
想像し…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

幸せがテーマだったと思いますが、全然堅苦しくなく、ユーモラスな雰囲気で楽しく観賞しました🎶
要所要所で鯉が良い仕事をしていると思いました🎣
鯉カバー付きの車の鍵は笑えました😅

エレーナさんの息子を…

>>続きを読む
月影
3.5

心臓が悪いからいつ死ぬかわからないエレーナ。で、息子は超忙しくなかなか帰って来れないから先に死ぬ準備をしておこうという。

でもまあそれが死ぬ理由にはならないと思う。死亡診断書まで用意できるところが…

>>続きを読む
仔丑
4.0

このレビューはネタバレを含みます

よく言う終活とはズレてるけど、個性があってなかなかナイスなおばあちゃんです

村中が教え子や知り合いみたいな環境なんだから、いざという時の為にみんなに伝えておけば協力してくれそうだけどなぁ
生前に死…

>>続きを読む
3.8
わかりやすくはないけど、多くの人が共感できる映画だと思う。親の立場からも子供の立場からも。子育てはむずかしいや。
何でも独りでやる女だよ!っていう友人の言葉が刺さるなぁ〜。
りぃ
3.5

子どもたちに迷惑を掛けないように代々の墓仕舞いは生きてる内に出来るけど、夫かわたしどちらか残った方の死亡届けなどの役所手続き、棺の手配や埋葬は自分では出来ないと思っていたところなのよ、エレーナ。
ハ…

>>続きを読む
ぽち
3.3

ちょっとデフォルメを感じるが、しんみりさせて笑わせる定番のドラマで、楽しめる作品。

各キャラが立っているのも見どころ。
脚本が良いので安心して観ることが出来る。

原題は「Karp otmoroz…

>>続きを読む
ICO
3.5

どこの世界にも、同じような家があるんだよなぁと思いながら見てた
ときどきクスッと笑えた

静かに終わっちゃって、何とも言えない余韻…
当たり前の日常が幸せなんだろうな
色々考えてしまった


リュー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事