私のちいさなお葬式に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『私のちいさなお葬式』に投稿された感想・評価

3.4

母が息子を想う気持ちはいくつになっても変わらない。
エレーナが息子を見つめる瞳と表情は優しさに溢れていた。
一緒に食事ができて良かったね。
最期は静かに眠るように…安心して天国に召されたのではないか…

>>続きを読む
桃龍
3.5

2019-12-14記。
こんなにいただいていいんですか、って私の前に入場した年配のご婦人が驚いていた。前売特典のマトリョーシカに加え、先着入場特典のエンディングノートをもらったからだろう。
この作…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

母親大好きだからいつか死んじゃうことをたまに考えて悲しくなる
あんなに社会人然としてた息子が最後子どもの顔になってて、お母さんもきっと幸せだっただろうな
tulpen
3.2
息子の世話にだけはならないっていう
心意気がステキじゃないの
すな
4.0

日本でも海外でも終活となると棺桶やお墓の用意で煩雑なことが多いだろうけど、そこらへんをすごくユーモア溢れる感じで描かれてた。死化粧?的な感じでお化粧して綺麗な服を来て踊ってるシーンが1番すき。主人公…

>>続きを読む
YAJ
3.3

このレビューはネタバレを含みます

【解凍】

 とても良い作品でした。ディテールが素晴らしい。
 ウラジオへの旅を契機にロシアへの小旅行人気が高まりそうな昨今。それでもなかなか足を踏み入れることのない、ロシアの地方都市(のさらに地方…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

息子が後悔を語りキスをするまでの全てが伏線となる見事な脚本。
教え子達や友達に中々の無茶をさせるけれど
あれもこれも意図せず息子が勘違いする為の仕掛けとなっている。

わずか1日
もう会えないと思っ…

>>続きを読む
4.0

シュールだったなぁ。゚(゚^o^゚)゚。
おばあちゃん可愛い。゚(゚^o^゚)゚。

医者から余命宣告を受け、周りに迷惑がかからないようにと自分の身支度を整えていくおばあちゃんエレーナのお話。
棺桶…

>>続きを読む
メグ
3.3

まぁ簡単に言えば一人暮らしの老女の
終活の話なんですが、知的で聡明な
エレーナの思い込みがユーモラスで
真面目だからこその可笑しさ。

そして名脇役というか助演賞ものなのが
鯉!! 原題は『Karp…

>>続きを読む
3.5

元教師のエレーナが自分で余命を決めて葬式を取り仕切ろうとする話し。

聡明で可愛らしい人ではあるけど、自己主張強めで人の言う事を聞かないので面倒くさくもある。
一人息子はさぞ付き合いにくかっただろう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事