地獄の黙示録 ファイナル・カットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 51ページ目

「地獄の黙示録 ファイナル・カット」に投稿された感想・評価

モリキ

モリキの感想・評価

4.0
2-32
なんかよくわからんけど凄いの観た!って感じ。有名な割に内容はあんま語ってる人少ないのに納得。体験するみたいな意味合いが強いのかと。
Yk

Ykの感想・評価

3.8
IMAX 2D 字幕

MPゴリゴリ削られて死んだ。

2020年/【合計】37本目/【過去作・配信】9本目
Shirorin

Shirorinの感想・評価

4.0

IMAXで観る、例のワーグナーの「ワルキューレの騎行」をBGMに、何機ものヘリ🚁がベトナムの村を攻撃するシーンは、自分の中のアドレナリンがヤバイことになっているのを感じる。

初めて観たのはテレビで…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ワーグナーを流せ!からのワルキューレの騎行のシーンはさすがIMAXという感じ
それ以外はまぁ
hideaking

hideakingの感想・評価

4.0

何度も観た映画、まさかIMAXレーザーで鑑賞できる日が来るとは。キルゴアのシーンでの大迫力の映像と音響に鳥肌。まだドアーズを知らない時に、オープニングの「THE END」にシビれた初観の感動以上の素…

>>続きを読む

IMAXで本作を観る日が来るなんてと。高校の時に爆発エンディングクレジット版観て、特別版観て、全部入り観て、ファイナルカット。IMAXの音響は、最高だ!ヘリが私の周り廻っている!画面は?ン?なんかト…

>>続きを読む
arrow

arrowの感想・評価

4.0

地獄の黙示録は、子供の頃にテレビ放送を見た。覚えているのは、ワルキューレの騎行のシーンと、牛の首を落とすシーン。
今回はIMAXという大画面と立体サウンドでの鑑賞。ヘリの音や爆発の音は腹に響き渡るし…

>>続きを読む

映画冒頭、宿舎の部屋越しに伝わるヘリのオフによる換喩、派手な食事で任務を聞く場面の将軍から日差しの窓にパンした先の戦場のショットへの転換等、平時と狂気の二面性のある演出が良かった
食事のショットでド…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

3.1
ワルキューレの騎行のシーンだけ見たくて見たけど全体的によかった。
若い世代にもっと広まるべき
|<

あなたにおすすめの記事