ありのまま起こったことを話すと、劇場予告通りにチェットベイカーの伝記映画を観に来たのに、実際はチェットベイカーを調べるよくわからん不愉快なおっさんが主人公の映画だったという。
特に最初、チェットベ…
このレビューはネタバレを含みます
史実に着想を得たフィクションとのこと、冒頭にテロップあります。
刑事の話いるんか?笑
でもね、、
妄想が暴走した謎脚本が謎に昇華してて、途中から雰囲気に浸れました。
(前向きに楽しもうという気持…
チェットベイカー死後の調査にあたった刑事の話。
この脱力感と生々しさが失われてるんだよなー。
人間の汚さも含めたリアルな感触が、悪い面もあるけど良い面もある。
伝記映画とか音楽映画というよりは、…
大好きなチェットベーカーの死に際を描いたドキュメンタリー作品。甘いトランペットの音色・歌声に反した、薬物に飲まれて人間として壊れた人格・その最後を描いていた。今後チェットベーカーの音楽を聴く際に、音…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
チェットベイカーの死にインスピレーションを受けたフィクション☆
薬中でDVをしていた☆
ホテルから転落死☆
自殺か他殺か☆
私生活はどうしようもない悪魔だが演奏している時だけ天使のよう☆
彼女が別れ…