ザ・レポートの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・レポート』に投稿された感想・評価

FukiIkeda

FukiIkedaの感想・評価

4.1

ゼロ・ダーク・サーティを観た時の、とてつもない懐疑心と違和感と恐怖を思い出した。正義を理由にした暴力に正義はない。
本当の正義を貫く勇気ってこういうことだよねと、でもこういう人って決して表立つ事はな…

>>続きを読む
どっちも正義なんだけど、やっぱりやり過ぎちゃイカンなぁ。
地味だけど良作。
s

sの感想・評価

3.0
重厚サスペンス
ブッシュJr.政権の映画を何作か観ていたのでより知識が深まった。CIA拷問についてフォーカスしてくれたのは初めて。拷問シーンは怖くてもつい観ちゃう。

人はどこまでフェアに、客観的になることができるのだろうか。

非道な拷問はもちろん悪いし、何よりまず意味のないことをしたせいで時間を無駄にするのが好ましくない。表面上にあるのは、歪んだ価値観との対決…

>>続きを読む

日本では上映されなかった作品。
ところどころ理解が追いつかず、何度も巻き戻して確認。短い作品だが見終わるまでに時間と体力を削った。
作り物のホラーなんかよりよっぽど怖い。

史実であるこのストーリー…

>>続きを読む
記録。
実話に基づく系が好きなので面白かった。
akaitokei

akaitokeiの感想・評価

3.6

ザレポート見ました。

アメリカの同時多発テロの後の話
テロに対して恐怖心を抱いてたCIAのあまりにもやりすぎた拷問について
レポートを提出した話。

拷問の映像がリアルな上に
これが実話というのが…

>>続きを読む

端的に言えば、組成された特別委員会が調査をしっかりやって、公表に向けて各所との交渉、根回しをやり切った、という話

ややわかりにくい政治模様と実話であるゆえの平坦さに対し、拷問シーンの緊張感もいい感…

>>続きを読む

おもしろかった。
記者もすごいが公表に持っていったトップもすごい。
で、この政治腐敗エピソードを正義を守る俺カッコイイストーリーに持っていってしゃぶりつくすのもすごい。すごいわ。ミスってもただでは起…

>>続きを読む
松本

松本の感想・評価

3.7
雰囲気どきどき感などがとても良い
実際にはそんなに変化のあるストーリーではないのに常に緊張感があってとても良い

ただ実話はやっぱり終わり方がすごくあっさりして感じる

あなたにおすすめの記事