街の上での作品情報・感想・評価・動画配信

街の上で2019年製作の映画)

上映日:2021年04月09日

製作国:

上映時間:130分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 下北沢の日常が魅力的で溶け込んでいる感じが良かった。
  • 登場人物が個性的で、コメディ要素もあって面白かった。
  • 会話のラリーが絶妙で、クスッと笑える場面が多かった。
  • 映画に下北沢の文化が残されていて、街と人の写し方が美しかった。
  • 何も起きていないけど、ポカポカするような温かい映画だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『街の上で』に投稿された感想・評価

空気感に酔える人には最高。
特に東京好きとしては、しっかりその匂いが映画に詰まっていたし、エモさばっちり。
とはいえ起こっていることはそんな大事件ではなく。
とにかく全女子が可愛いし、若葉くんが一番…

>>続きを読む
あ
-

全てのシーンにおいての間の作り方が絶妙。その間のおかげで鑑賞者が各々想像を逞しくすることができている気がする。一つのシーンの尺が長いのもリアルさを感じる理由かもしれん。

会話が妙にリアルで刺さりま…

>>続きを読む
淡々としてるんだけどみんな人間くさくて良かった。なんかそういうとこも下北っぽいし。

こんなんみんな若葉竜也のこと好きになっちゃうよ

かなりツボ

気まずいやりとりって側からみたら笑いになるのかと気づせてくれた

主人公とイハの会話シーンが素晴らしい  

下北沢で古着屋とかいかにもな設定で勘弁してくれよと思ったけど、しっかりコメ…

>>続きを読む
暢人
-
久しぶりに観た。
どこの映画館で観たか思い出せないけど、鉢合わせのシーンで、みんなが笑っていたのが印象に残っている。
何回も繰り返したくなる好きなシーン。
ひろ
3.5
会話のやりとりがなんかずっと見てたくなる。下北沢っていうとなんかセンスって感じがするしこの会話のやりとりもセンスだなぁって感じ。
RIO
4.2

気持ちを伝えるってホントに難しい

困ってるイハの前で最後には彼氏ですと繰り返し言ってしまう青は優しいな 演技用青ティーの衣装のカブりがとても面白かった
成田凌なら追いかけた方が良かったのかなと…

>>続きを読む
yuu
4.0
下北沢での日常いいな。
若葉竜也が馴染みすぎて良かったー

登場人物の衣装がそれぞれ可愛くてたのしかった。インテリアとかチーズケーキとかシモキタっぽさがみどころ🌟カメラワークも素敵🙂‍↕️🙂‍↕️恋愛に悩む若者おもしろいね。
後半の進みが遅くて少し退屈に感じ…

>>続きを読む
3.6
2025年50📕

若者って感じ。

行ったことないけど下北沢感は伝わりました♪

あなたにおすすめの記事