タイムリーな話題の映画だったから、つい最近配信されたものだと思ってたら、全然そんなことなかったのね〜。
『教皇選挙』の予習と思って観たけれど、宗教というよりも人間ドラマの色の方が濃かったなってい…
正反対の2人の聖職者。人間味がある。
ドキュメンタリーではないのか😳
涙を流す時は嬉し涙でありますように
無意識のグローバル化
誰かの責任ではなく皆の責任だ
教皇の言葉選び、メッセージが好きだ。
…
このレビューはネタバレを含みます
コンクラーベ後に鑑賞
コンクラーベと比べるとかなりポップだけど、それがまた人間味を感じて良い。
潔白な人なんていないよね、人間だもの。
ヨハネ8回、ベネディクト4回、フランシスコ5回、レオ4回で…
2012年、カトリック教会の方針に納得できないベルゴリオ枢機卿が辞任しようとするが、だが、ベネディクト教皇は辞任を許可せず。正反対の考え方を持つ2人は時間を共有する中で理解を深めていく。
『教皇選…
「ローマ教皇」という言葉のとは裏腹に、仰々しさが可能な限り抑えられた、とても純度の高い会話劇だった。どちらサイドから見ても批判が上がりそうな内容ではあるけど、個人的にはこういう世界観があったら素敵だ…
>>続きを読む