【人間やめますか?おもちゃになりますか?】
直前に映画『新聞記者』を鑑賞。
本物の新聞記者とは。当たり前だけど映画の中の新聞記者とは全く違う。息つく暇も無さそうな位フル稼働なのに、その一歩一歩が報…
政府に煙たがられる東京新聞の有名女性記者に密着。
改ざん隠蔽の政府も政府だけど、メディアにも問題はある。簡潔に質問しないんだから文句言われるのは当然。権力者が権力を持つのも当然。
隠しカメラで裁判所…
シム・ウンギョン✖️松坂桃李の「新聞記者」に続き、本作はそのドキュメンタリー版。
監督は「A」(オウム真理教)や「FAKE」(佐村河内守)を撮影した森達也ですが...
「新聞記者」より面白かった!…
森達也監督作品
エネルギーにあふれた東京新聞記者、望月衣塑子/モチヅキイソコ。権力にしつこく迫り、ほうぼうで叩かれても全然めげない。空気を読まない人とも言われている。彼女が追いかける様々な取材に密…
2025年1月、CMで視聴。
まず、私はこの記者、本当に苦手です。
だけど断片的な(会見でのうるせえ)姿で判断するのは良くないと思って見てみました。結果やはり苦手です。
AirPodsをつけて移…
ご存知、東京新聞・望月衣塑子記者への密着ドキュメント映画だ。
ジャーナリストの使命とは権力をチェックすることであり、事実だけを積み上げてそれを世に問うであると思う。
少なくとも私が知る限り、その行為…
レビュー書いてなかったから書くけど、ほんとは書きたくない
このドキュメンタリーは見ない方がいい。
一応、感想のメモがあったので書いて行く。別にこのレビューも見なくていい。
何故、日本アカデミーを…
©2019『i –新聞記者ドキュメント-』