そしてまた私たちはのぼってゆくに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『そしてまた私たちはのぼってゆく』に投稿された感想・評価

kokonama

kokonamaの感想・評価

2.5

久しぶりに集まる、高校の同級生たち。みな大人になっていて、懐かしく思いながら、昔の教室でこっくりさんを始める。すると、不思議な現象が起きるようになり、学校に閉じ込められてしまうのだった。

教室に閉…

>>続きを読む
FHT

FHTの感想・評価

3.7

磯部監督トークショー付き上映にて。

この作品だけイビツだったのでどういった経緯で作品を作ったのかを知れてよかった。

いただいた脚本を調理する能力素晴らしいな。

ループホラーというジャンルだろう…

>>続きを読む
まも

まもの感想・評価

4.0
こわ〜〜〜。
学校という限定された場所で、ここまで面白い作品ができるのか。
ハッピーデスデイの始まりですやん。
Pegasus

Pegasusの感想・評価

3.8

ええじゃないか とよはし映画祭コンペティション部門作品。

おー!これはすごいぞ!
簡単に言うと学校に閉じ込められた!ってストーリーだけど演出が冴えてる!
ノーラン作品を連想するようなエンドレスの編…

>>続きを読む
ひま

ひまの感想・評価

5.0
最高です。映画が始まって1分で魅了されます。とにかく、見てください。映画はそれから始まります。
yontanu

yontanuの感想・評価

3.6

短編の割に登場人物多くしたなーと思ったけどちゃんと各々が消化されててオッケーだった

中盤からはもう核となる話に向かって突き進みながら、他方の話でちょっと遊びを、て感じかな
カメラはフィックスでホラ…

>>続きを読む
映画の続きで、うっかり観てしまった。
昭和ホラーを思い出すゾワゾワ感。
綺麗な学校だった。

磯部監督作は言ってしまえば”なにもない日常”系の作品が多いので、これもそうなのかと思って見始めたのだが、あれよあれよとホラーテイストに。個人的にツボを押さえまくってくれた作品だった。短編でメイン6人…

>>続きを読む
屋上での?との再会
繰り返されつつも少しづつ進んでる編集
大好き

主に建物の中で展開される物語だが
静かながら人物の魅力が秀でている

(あとで追記します)
わっせ

わっせの感想・評価

3.5

基本固定で撮られている映像が好きで、それだけでこの作品も好きになれるかと思って観てて、わりかし好きな作品ではあったんだけど、フィックスがホラー的なトリックを生む装置としてしか使われてなくて、そこは悲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事