失くした体に投稿された感想・評価 - 134ページ目

『失くした体』に投稿された感想・評価

sawa

sawaの感想・評価

-

初めてみるフランス製アニメ。セリフが少ないけど視覚と聴覚で作品に惹き込まれて、なにより触覚。「右手」が触れてきたものたちの記憶。愛おしかったり、辛いものだったり、この気持ちは何だろう状態になれる。車…

>>続きを読む
とらみ

とらみの感想・評価

3.4

前にジブリ映画の後にやってた透明人間の話と似てた
映像とかカメラワーク(?)とかすごいんだろうけどそういうのよくわからないからストーリー重視の評価になっちゃうと、彼の人生悲しすぎて見てるのが辛い
子…

>>続きを読む
yoyoyo

yoyoyoの感想・評価

4.8
凄い。
研ぎ澄まされた映像演出。
完璧に心が弄ばれてしまった。
脱帽。
ritsuko

ritsukoの感想・評価

-

うーん好みが分かれる作品だと思う…
評価しようと思えば高評価だし結局何がいいたいのかと思うとそっちになる(私はファンタジーすぎる作品が苦手)

今敏監督のようないい意味でリアル気持ち悪さのあるアニメ…

>>続きを読む
TenKasS

TenKasSの感想・評価

-

色々と言うことは出来ようが、
知覚と記憶。
アルティメットNo Pain, No Gain
を全力でやる映画。

彷徨い歩く手という画面の奇抜さにも面食らうけど、手からの視点カメラというのが一番意味…

>>続きを読む

どういう話なのか全くわからないままアダムスファミリーよろしくな何かを目指して動く手と青年の生活がカットバックしていく。とにかく新鮮な見せ方となんとも生きづらさの中もがく青年の生い立ちがわかるにつれど…

>>続きを読む
りっく

りっくの感想・評価

4.0

両親を事故で失った青年の恋模様、青年の失った片手が持ち主の元へと向かうサバイバル冒険譚、手を媒介にし両親との思い出がセピア色でフラッシュバックされる回想場面と、3つのパートがクロスカッティングされて…

>>続きを読む

アーヴィング的に言えばクマの着ぐるみを被った状態(ルー・リード的には深夜のバーでドアを閉め切ったシチュエーション)からいつか誰かが自分の瞳をじっと覗き込んで声を掛けてくれるの系の映画はとかく視野狭窄…

>>続きを読む

とにかく良い映画だった…としか言えない。五感を確かに揺さぶられる見事な映像体験だった。


パリで過去のトラウマを背負いながら暗い人生を過ごす青年ナウフェル。彼はビザ配達の仕事で偶然出会った女、ガブ…

>>続きを読む
みさこ

みさこの感想・評価

4.0
効果音が好き
あまりセリフがなく音と音楽でお洒落だった
どうして失ったか仕事就き始めた辺りから想像してたけど、小さな命を大事にしない代償は大きいこと

あなたにおすすめの記事