オーディナリー・ラブ ありふれた愛の物語に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『オーディナリー・ラブ ありふれた愛の物語』に投稿された感想・評価

日々奏

日々奏の感想・評価

3.0
ふたり分の椅子が並んだ食卓

手をつないで歩く散歩道

ケンカもすれ違いも困難も乗り越えて

帰り着くのはあなたの隣
ミニー

ミニーの感想・評価

3.5

シニア夫婦の会話が、お互い顔を見てるような見てないような、少々雑な口調でケンカしてるの?と思うが
熟年夫婦の会話ってこんなもんだなぁってリアルだった。
居てくれて当たり前の中に、乳ガンという病気の気…

>>続きを読む
Queeeen

Queeeenの感想・評価

3.2
娘を失った熟年夫婦。
妻の乳癌に、何回もの手術
大変なことを二人で乗り越えて
歳を取っても仲良くて
毎日一緒にウォーキングして
こんな夫婦が素敵
理想の将来像って感じ
犬

犬の感想・評価

3.3

ウォーキング

長年連れ添ってきた熟年夫婦
しかしある日、妻に乳がんが見つかり、度重なる手術やツラい化学療法と向き合っていくことになる……

夫婦の日常

暮らしぶり
静かな雰囲気でした

映像で魅…

>>続きを読む
ウォーキングの折り返し地点の細い木を回るルーティン、ダイニングでの会話、そんな日常を繰り返すことの幸せが尊いものであるのだな
ガリ

ガリの感想・評価

3.0


一人娘を亡くし、
波乱万丈を抜け
夫婦2人、2人で1人みたいな感覚で、
静かに普通に暮らしていた。

妻が乳がんになった。
乳がんの妻との2人の生活になった。

平穏がリズムだった2人の生活に乳が…

>>続きを読む
もしもの時の心構え・・・
果たして、愛するパートナーの力になれるだろうか?
苦しい治療に必死で耐える妻を支えられるだろうか?
いつもの散歩道、小さな幸せを積み重ねていきたい。
juri

juriの感想・評価

3.5

娘を亡くしてから二人で生きてきた夫婦を襲う妻の乳癌。

エモーショナルにならず、淡々としているものの二人の何気ない会話に歴史が感じられてよかった。
どちらかがスーパーヒーローでもなく、本当に普通の人…

>>続きを読む
Stewie

Stewieの感想・評価

3.6
良いストーリーだった。泣けるが、前向きな感じのラストで好き。
水曜日

水曜日の感想・評価

3.9
静かな悲しみを大きな深い愛が抱擁する。静謐で美しい作品だった。リアム・ニーソンのアイルランド訛りが、男臭くも優しく温かい夫の愛を際立たせていたように感じる。

あなたにおすすめの記事